ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • コリント第一 11
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

コリント第一 概要

      • 「私に倣ってください」(1)

      • 頭の立場と頭の覆い(2-16)

      • 主の晩餐を執り行う(17-34)

コリント第一 11:1

欄外参照

  • +フィリ 3:17; テサ二 3:9

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2010/12/15,12ページ

  • 出版物索引

    塔10 12/15 12


    塔83 4/15 12; 塔77 599; 塔76 206; 塔74 374; 塔73 184,291; 塔66 337; 塔64 342; 塔63 596,623; 目62 10/8 3; 塔61 343,565; 塔60 383

コリント第一 11:2

脚注

  • *

    または,「伝統」。

索引

  • 出版物索引

    塔95 12/1 3-4; 塔88 12/1 7


    塔63 677-678

コリント第一 11:3

欄外参照

  • +ロマ 14:9; エフ 4:15; コロ 2:10
  • +エフ 5:23; ペ一 3:1
  • +コ一 15:27, 28

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2015/11/15,22–23ページ

    2010/5/15,8–16ページ

    2009/5/15,20ページ

    2007/2/15,13–17ページ

    2007/1/15,6ページ

    「目ざめよ!」

    2004/7/8,26–27ページ

    「幸せな家庭」31–32ページ

  • 出版物索引

    塔15 11/15 22-23; 塔10 5/15 8-16; 塔09 5/15 20; 塔07 1/15 6; 塔07 2/15 13-17; 目04 7/8 26-27; 拝 154; 塔99 8/1 19-20; 塔98 9/1 15; 庭 31-32; 目96 12/8 15; 塔95 6/1 27; 知 134-136; 塔94 7/1 21; 洞-1 63,570-572; 楽 240; 論 165; 平 136-138


    塔80 8/15 6; 家 42; 塔77 345,742; 目77 11/22 29; 良 163; 塔75 626,656; 塔73 187,383; 平73 136; 目73 6/8 29; 塔72 458,463; 目72 5/22 7; 目67 11/22 27; 目65 2/8 28,31; 塔64 393,401,424; 正 47; 目64 2/8 9; 塔63 301,343; 目63 6/22 6; 塔62 683-684; 目61 7/22 9; 遠 146; 塔55 249

コリント第一 11:4

索引

  • 出版物索引

    洞-1 570


    塔77 344-346,479; 塔72 670; 塔64 401; 塔61 207

コリント第一 11:5

欄外参照

  • +ヨエ 2:28; 使徒 21:8, 9

索引

  • リサーチガイド

    「神の愛」209–210ページ

    「ものみの塔」

    2009/11/15,12–13ページ

  • 出版物索引

    塔09 11/15 12-13; 愛 209-210; 塔02 7/15 26-27; 洞-1 571,631; 洞-2 499; 論 127-128


    崇 122; 塔77 344-347,479; 塔73 447; 塔72 670; 自 254; 塔64 401; 塔62 63; 遠 155-156

コリント第一 11:6

索引

  • 出版物索引

    洞-1 64,631,1266; 洞-2 499


    塔77 344-346; 塔72 670; 塔64 401; 遠 155-156

コリント第一 11:7

欄外参照

  • +創 1:27

索引

  • 出版物索引

    洞-1 570; 洞-2 618; 論 127


    最 81; 目78 7/8 18; 塔77 345; 塔72 669; 目72 4/22 20; 塔66 207; 塔64 401

コリント第一 11:8

欄外参照

  • +創 2:22, 23

索引

  • 出版物索引

    洞-1 570; 論 127


    塔64 402; 目63 3/8 27

コリント第一 11:9

欄外参照

  • +創 2:18

索引

  • 出版物索引

    洞-1 570


    目64 2/8 9; 目63 3/8 27; 塔62 684

コリント第一 11:10

脚注

  • *

    または,「権威に従っていること」。

欄外参照

  • +コ一 4:9

索引

  • リサーチガイド

    「神の愛」211–212ページ

    「ものみの塔」

    2009/5/15,24ページ

  • 出版物索引

    塔09 5/15 24; 愛 211-212; 塔02 7/15 27; 洞-1 63-64,570-571; 論 127


    塔77 345; 塔72 671; 自 246-247; 塔64 402; 塔62 271; 塔61 442; 遠 156

コリント第一 11:11

索引

  • 出版物索引

    塔64 403

コリント第一 11:12

欄外参照

  • +創 2:21, 22
  • +コ一 8:6

索引

  • 出版物索引

    目72 8/8 10; 塔66 201; 塔64 403; 目63 3/8 27

コリント第一 11:13

索引

  • 出版物索引

    洞-1 570


    崇 122; 塔64 402

コリント第一 11:14

索引

  • 出版物索引

    洞-1 64,570,1266-1267


    目79 7/22 28; 塔77 346; 若 54; 塔73 91,368; 目72 7/22 15; 塔64 402; 塔61 533

コリント第一 11:15

索引

  • 出版物索引

    洞-1 64,570; 洞-2 664


    若 54; 塔73 91,368; 目72 7/22 15; 塔64 402; 塔62 271; 目61 10/22 21; 遠 158

コリント第一 11:16

索引

  • 出版物索引

    洞-1 570


    塔72 649; 塔64 403

コリント第一 11:18

索引

  • 出版物索引

    塔80 9/1 31; 自 124

コリント第一 11:19

欄外参照

  • +使徒 20:29, 30; コ一 1:12; テモ一 4:1; ペ二 2:1

索引

  • 出版物索引

    洞-2 472


    塔83 12/15 15; 塔80 9/1 31; 自 124

コリント第一 11:20

欄外参照

  • +ルカ 22:19, 20

索引

  • 出版物索引

    自 123

コリント第一 11:21

索引

  • 出版物索引

    洞-1 1153; 洞-2 1074; 塔90 2/15 19


    自 123

コリント第一 11:22

索引

  • 出版物索引

    洞-2 174


    自 123; 塔61 555; 塔57 292

コリント第一 11:23

欄外参照

  • +マタ 26:20; ルカ 22:14

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2004/3/15,4ページ

    2003/2/15,12–13ページ

  • 出版物索引

    塔04 3/15 4; 塔03 2/15 12-13; 塔93 3/15 4-5; 塔90 2/15 15-17


    塔75 170; 塔74 166; 塔64 166,586; 塔63 677-678; 塔62 205; 目62 3/8 26

コリント第一 11:24

脚注

  • *

    または,「記念し」。

欄外参照

  • +マタ 26:26; マル 14:22; ロマ 7:4; コ一 10:17
  • +ルカ 22:19

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2013/12/15,24–25ページ

    2004/3/15,4ページ

  • 出版物索引

    塔13 12/15 24-25; 塔04 3/15 4; 塔94 3/15 3-4; 塔93 3/15 5-6; 塔90 2/15 15-17


    塔85 2/15 12; 塔80 3/1 26; 塔75 170; 塔74 166; 宣 74/3 7; 教 169; 塔66 191; 塔64 166; 心 156; 塔62 205; 塔59 339; 塔58 103,105; 塔56 47

コリント第一 11:25

脚注

  • *

    または,「記念し」。

欄外参照

  • +マタ 26:27; マル 14:23; コ一 10:16
  • +ルカ 22:20; ヘブ 9:13, 14; ペ一 1:18, 19
  • +エレ 31:31; ヘブ 8:8; 9:15
  • +出 12:14

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2013/12/15,25ページ

    2003/1/1,31ページ

  • 出版物索引

    塔13 12/15 25; 塔03 1/1 31; 塔94 3/15 3-4; 洞-1 1151; 塔93 3/15 6; 偉 114; 塔90 2/15 15-18


    塔75 170; 塔74 166; 塔72 169; 教 169; 自 134; 塔66 294; 塔64 166-167,351; 心 156; 塔62 205; 塔59 339

コリント第一 11:26

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2010/3/15,27ページ

    2008/7/15,27ページ

    2004/3/15,6–7ページ

    2003/4/1,6ページ

    2003/2/15,13–14ページ

    2003/1/1,31ページ

  • 出版物索引

    塔研18.01 16; 塔10 3/15 27; 塔08 7/15 27; 塔04 3/15 6-7; 塔03 1/1 31; 塔03 2/15 13-14; 塔03 4/1 6; 洞-1 852,1151; 塔93 3/15 4-5; 塔90 2/15 13-14


    塔85 2/15 16; 塔78 3/1 19; 塔74 166; 自 134,137; 心 156; 塔62 205; 塔59 339; 塔56 55; 塔52 60

コリント第一 11:27

脚注

  • *

    または,「状態」。

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2016/1,23ページ

    「ものみの塔」

    2015/1/15,15–16ページ

    2003/2/15,17–19ページ

  • 出版物索引

    塔研16.01 23; 塔15 1/15 15-16; 塔03 2/15 17-19; 塔96 4/1 6-8; 洞-1 990,1152


    塔85 2/15 12; 崇 114-115; 塔70 511; 自 124-125; 塔62 205; 塔56 56; 塔54 119

コリント第一 11:28

欄外参照

  • +コ二 13:5

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2015/1/15,15–16ページ

  • 出版物索引

    塔15 1/15 15; 塔91 3/15 21-22


    塔85 2/15 20-21; 自 124; 塔62 393

コリント第一 11:29

索引

  • 出版物索引

    塔90 2/15 19-20


    自 124; 心 157; 塔61 255; 塔59 339; 塔56 56; 塔54 119; 塔52 58

コリント第一 11:30

脚注

  • *

    神との関係を失っているという意味だと考えられる。

欄外参照

  • +テサ一 5:6

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2015/1/15,15–16ページ

  • 出版物索引

    塔15 1/15 15-16


    塔54 119; 塔52 51-52

コリント第一 11:31

索引

  • 出版物索引

    塔90 2/15 15,19-20


    自 124

コリント第一 11:32

脚注

  • *

    付録A5参照。

欄外参照

  • +ヘブ 12:5
  • +ペ二 2:20; 3:7

索引

  • 出版物索引

    洞-1 941,1004; 塔90 2/15 15


    自 124; 塔63 523

コリント第一 11:33

索引

  • 出版物索引

    洞-1 1153; 洞-2 174

コリント第一 11:34

欄外参照

  • +コ一 11:29

索引

  • 出版物索引

    洞-2 174


    自 124; 目62 7/22 26

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

コリ一 11:1フィリ 3:17; テサ二 3:9
コリ一 11:3ロマ 14:9; エフ 4:15; コロ 2:10
コリ一 11:3エフ 5:23; ペ一 3:1
コリ一 11:3コ一 15:27, 28
コリ一 11:5ヨエ 2:28; 使徒 21:8, 9
コリ一 11:7創 1:27
コリ一 11:8創 2:22, 23
コリ一 11:9創 2:18
コリ一 11:10コ一 4:9
コリ一 11:12創 2:21, 22
コリ一 11:12コ一 8:6
コリ一 11:19使徒 20:29, 30; コ一 1:12; テモ一 4:1; ペ二 2:1
コリ一 11:20ルカ 22:19, 20
コリ一 11:23マタ 26:20; ルカ 22:14
コリ一 11:24マタ 26:26; マル 14:22; ロマ 7:4; コ一 10:17
コリ一 11:24ルカ 22:19
コリ一 11:25マタ 26:27; マル 14:23; コ一 10:16
コリ一 11:25ルカ 22:20; ヘブ 9:13, 14; ペ一 1:18, 19
コリ一 11:25エレ 31:31; ヘブ 8:8; 9:15
コリ一 11:25出 12:14
コリ一 11:28コ二 13:5
コリ一 11:30テサ一 5:6
コリ一 11:32ヘブ 12:5
コリ一 11:32ペ二 2:20; 3:7
コリ一 11:34コ一 11:29
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
新世界訳聖書 (スタディー版)
コリント第一 11:1-34

ふりがなを表示できます。

メニューを開く

コリント​の​クリスチャン​へ​の​第​一​の​手紙

11 キリストに倣ならっている私わたしに倣ならってください+。

2 皆みなさんはとても立りっ派ぱです。あらゆる面めんで私わたしのことを覚おぼえていて,私わたしが伝つたえたこと*をしっかり守まもっているからです。 3 しかし,次つぎのことを知しってほしいと思おもいます。全すべての男だん性せいの頭かしらはキリストであり+,女じょ性せいの頭かしらは男だん性せいであり+,キリストの頭かしらは神かみです+。 4 男だん性せいが祈いのったり預よ言げんしたりする時ときに頭あたまを覆おおうなら,自じ分ぶんの頭あたまを辱はずかしめることになります。 5 一いっ方ぽう,女じょ性せいが祈いのったり預よ言げんしたりする+時ときに頭あたまを覆おおわないなら,自じ分ぶんの頭あたまを辱はずかしめることになります。頭あたまをそられた女じょ性せい同どう然ぜんだからです。 6 女じょ性せいは覆おおいを着つけないなら,髪かみを切きるべきなのです。しかし,女じょ性せいにとって髪かみを切きったりそったりするのは恥はじなのですから,覆おおいを着つけるべきです。

7 男だん性せいは頭あたまを覆おおうべきではありません。男だん性せいは神かみに似にた者ものとして造つくられたのであり+,神かみの栄えい光こうだからです。一いっ方ぽう,女じょ性せいは男だん性せいの栄えい光こうです。 8 男だん性せいが女じょ性せいから造つくられたのではなく,女じょ性せいが男だん性せいから造つくられたからです+。 9 また,男だん性せいが女じょ性せいのために創そう造ぞうされたのではなく,女じょ性せいが男だん性せいのために創そう造ぞうされたのです+。 10 ですから女じょ性せいは,天てん使したちのためにも+,頭あたまに権けん威い*のしるしを着つけるべきです。

11 さらに,主しゅの下もとでは,女じょ性せいを男だん性せいと切きり離はなすことはできず,男だん性せいを女じょ性せいと切きり離はなすこともできません。 12 女じょ性せいが男だん性せいから造つくられたように+,男だん性せいは女じょ性せいから生うまれるからです。もちろん,全すべてのものは神かみによって造つくられました+。 13 皆みなさん自じ身しんで判はん断だんしてください。女じょ性せいが頭あたまを覆おおわないで神かみに祈いのるのは適てき切せつなことでしょうか。 14 私わたしたちの自し然ぜんな感かん覚かくによれば,男だん性せいにとって髪かみを長ながくするのは恥はじではないでしょうか。 15 一いっ方ぽう,女じょ性せいにとって髪かみを長ながくするのは栄えい光こうではないでしょうか。女じょ性せいの髪かみは覆おおいの代かわりに与あたえられているのです。 16 たとえ何なにかほかの習しゅう慣かんを支し持じする人ひとがいても,これ以い外がいの習しゅう慣かんは,私わたしたちにも,神かみのどの会かい衆しゅうにもありません。

17 こうした指し示じを与あたえるに当あたり,私わたしは皆みなさんを褒ほめることはしません。集あつまることが,皆みなさんにとってためになるどころか害がいになっているからです。 18 まず,会かい衆しゅうとして集あつまる時とき,皆みなさんの間あいだに分ぶん裂れつがあると聞きいています。私わたしはある程てい度どその話はなしを信しんじています。 19 やがて皆みなさんの間あいだに分ぶん派ぱも生しょうじる+に違ちがいありません。その結けっ果か,誰だれが神かみから良よいと認みとめられているかも明あきらかになるでしょう。

20 皆みなさんは1つの場ば所しょに集あつまってはいても,主しゅの晩ばん餐さん+を食たべるためにそうしているとは言いえません。 21 自じ分ぶんの食しょく事じを先さきに済すませていて,主しゅの晩ばん餐さんの時ときには酔よっている人ひともいれば,一いっ方ぽうで空くう腹ふくの人ひともいるからです。 22 皆みなさんには食たべたり飲のんだりするための家いえがないのですか。それとも,神かみの会かい衆しゅうを軽けい視しし,食たべる物ものがない人ひとたちに恥はずかしい思おもいをさせたいのですか。私わたしは皆みなさんに何なんと言いえばよいでしょうか。褒ほめるべきでしょうか。このことについては褒ほめません。

23 私わたしは,主しゅから受うけたことを皆みなさんに伝つたえました。主しゅイエスは,裏うら切ぎられようとしていた夜よる+,パンを取とり, 24 感かん謝しゃの祈いのりをしてからそれを割わり,こう言いいました。「これはあなたたちのための私わたしの体からだを表あらわしています+。このことを行おこなっていき,私わたしのことを思おもい起おこし*なさい+」。 25 食しょく事じが済すんでから,杯さかずき+についても同おなじようにして,こう言いいました。「この杯さかずきは私わたしの血ちによる+新あたらしい契けい約やく+を表あらわしています。それを飲のむたびに,このことを行おこない,私わたしのことを思おもい起おこし*なさい+」。 26 皆みなさんは,このパンを食たべ,この杯さかずきから飲のむたびに,主しゅの死しを広ひろく知しらせるのであり,主しゅが来くるまでそれを続つづけるのです。

27 ですから,不ふ適てき切せつな態たい度ど*でそのパンを食たべたり主しゅの杯さかずきから飲のんだりする人ひとは,主しゅの体からだと血ちに関かんして有ゆう罪ざいになります。 28 まず自じ分ぶんをよく調しらべて確たしかめ+,その上うえでパンを食たべ,杯さかずきから飲のむべきです。 29 主しゅの体からだについてよく分わかっていないのに食たべて飲のむ人ひとは,自じ分ぶんへの有ゆう罪ざい判はん決けつを食たべて飲のむことになります。 30 そのため,皆みなさんの中なかには弱よわっている人ひとや病びょう気きの人ひとが多おおく,かなりの人ひとが死しの眠ねむりに就ついています*+。 31 しかし私わたしたちは,自じ分ぶんのことがよく分わかっているなら,有ゆう罪ざいとされることはないでしょう。 32 とはいえ,有ゆう罪ざいとされる場ば合あい,それはエホバ*からの矯きょう正せいであり+,私わたしたちが世よの人ひと々びとと共ともに断だん罪ざいされないようにするためなのです+。 33 それで,私わたしの兄きょう弟だいたち,主しゅの晩ばん餐さんを食たべるために集あつまる時ときには,互たがいのことを待まちましょう。 34 空くう腹ふくの人ひとがいるなら,その人ひとは家いえで食しょく事じをしてください。集あつまった時ときに有ゆう罪ざいとされることにならないためです+。ほかの事こと柄がらは,私わたしがそちらに行いった時ときに扱あつかいます。

日本語出版物(1970-2021)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2021 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする