1月20-26日
詩編 138-139編
20番の歌と祈り | 開会の言葉(1分)
1. 緊張するとしてもエホバを賛美できる
(10分)
私たちは心からエホバを賛美したいと思っている。(詩 138:1)
緊張してコメントするのが難しいと感じるとき,エホバに頼る。(詩 138:3)
控えめなのは,ある意味で良いこと。(詩 138:6。塔研19.01 2:10)
ヒント: コメントを短くすれば,緊張を和らげることができる。(塔研23.04 18:7)
2. 宝石を探し出す
(10分)
詩 139:1-4 この聖句にある通り,エホバはどんな方か。そのことと復活にはどんな関係があるか。(塔研20.08 33:13)
今週の範囲からどんな宝石を見つけたか。
3. 聖書朗読
4. 会話を始める
(3分)公共エリア伝道。(愛込 レッスン2 ポイント3)
5. 教えて育てる
(4分)公共エリア伝道。聖書レッスンを勧め,実際にやってみる。(愛込 レッスン10 ポイント3)
6. 話
(5分)塔研24.04 16:1,4-10 主題: 人と話すのが苦手だと感じるとき(教励 第16課)
104番の歌
7. 内気でも奉仕を楽しめます
(15分)討議。
自分は内気だと思いますか。あまり目立ちたくない方ですか。人と話すと考えただけで緊張しますか。内気なために,やりたいことがあっても一歩踏み出せないこともあります。とはいえ,内気でも伝道を楽しめるようになった人はたくさんいます。そのような人たちから何を学べるでしょうか。
「内気ですが,力いっぱい奉仕しています」の動画を再生する。次の質問をする。
リー姉妹は,「エホバに仕えるためにベストを尽くす」ようにという祖母のアドバイスを当てはめ,どんな喜びを味わっていますか。
聖書によれば,モーセ,エレミヤ,テモテも内気な人だったかもしれません。(出 3:11; 4:10。エレ 1:6-8。テモ一 4:12)それでも,エホバが共にいたので,素晴らしい奉仕を行うことができました。(出 4:12。エレ 20:11。テモ二 1:6-8)
イザヤ 43章1,2節を読む。次の質問をする。
エホバはご自分を崇拝する人たちに何を約束していますか。
現代でも,エホバは内気な人たちが奉仕を楽しめるようどのように助けてくれますか。
「バプテスマは大きな幸せにつながる」(抜粋)の動画を再生する。次の質問をする。
ジャクソン姉妹は,伝道でエホバの力と支えをどのように実感していますか。
内気でも伝道に出るとよいのはなぜですか。
8. 会衆の聖書研究
(30分)塔研20.01 3:13-19,復習