ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • マタイ 13:33
    新世界訳聖書
    • 33 イエスは別べつの例たとえを話はなした。「天てんの王おう国こくはパン種だねのようです。女じょ性せいがそれを取とって麦むぎ粉こ3杯ばい分ぶん*と混まぜると,やがて全ぜん体たいが発はっ酵こうしました+」。

  • マタイ 13:33
    新世界訳聖書 ― 参照資料付き
    • 33 [イエス]は彼かれらに別べつの例たとえを話はなされた,「天てんの王おう国こくはパン種だねのようです+。女おんながそれを取とって大おお升ます*三さんばいの麦むぎ粉この中なかに隠かくしたところ,やがて塊かたまり全ぜん体たいが発はっ酵こうしました」。

  • マタイ
    ものみの塔出版物索引 1986-2025
    • 13:33   洞-1 1247; 洞-2 128-129; イ道 108; 塔14 12/15 9-10; 国 90-91; 塔08 7/15 19-21

  • マタイ
    ものみの塔出版物索引 1951-1985
    • 13:33   王 101; 塔76 53; 救 209-210; 塔71 174; 塔62 459

  • マタイ
    エホバの証人のためのリサーチガイド 2019年版
    • 13:33

      「洞察」

      「洞察」

      「イエス」108ページ

      「ものみの塔」

      2014/12/15,9-10ページ

      2008/7/15,19-21ページ

      「神の王国は支配している!」90-91ページ

  • マタイ 注釈 13章
    新世界訳聖書 (スタディー版)
    • 13:33

      パン種: 発酵したパン生地の小さな塊。前回こねたものを取っておいて新しい生地を膨らませるために混ぜる。イエスは,パンの普通の作り方について述べている。パン種は聖書で罪や腐敗を表すために用いられることが多いが(マタ 16:6の注釈を参照),いつも良くない意味合いがあるわけではない。(レビ 7:11-15)ここで発酵過程は良いものが広がることを表していると思われる。

      3杯分: ここで使われているギリシャ語サトンはヘブライ語のセアという単位に対応する。1セアは7.33リットル。(創 18:6)用語集の「セア」と付録B14参照。

日本語出版物(1955-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする