-
貧しい人々の必要なものは果たして満たされるだろうかものみの塔 1973 | 1月15日
-
-
何度も失望させられたため,事態の改善を期待して共産主義やマルクス主義にたよる人も少なくありません。しかし,他の形態の人間製の政府が治めている国々と同様,共産主義国も生活上の重大な問題の多くを解決しえないでいます。事実,共産主義国は,政情不安,分裂を引き起こす国家主義的な党派,家庭や道徳の崩壊およびアルコール中毒の問題などに悩まされているのではありませんか。
人間製の政府はどれ一つとして地上の苦悩する住民を完全に救済しえなかったことは否定できない事実です。では,貧しい人々の前途は絶望なのでしょうか。貧困は決してなくならないのでしょうか。決してそうではありません。貧困をぬぐい去る意欲と能力をかね備えた,人間よりもすぐれた方がおられるのです。その方とは,人間の創造者エホバ神です。その方について聖書は,『なんじみ手をひらきて もろもろの生けるものの願いをあかしめたもう』と述べています。―詩 145:16。
しかし,エホバ神は貧しい人々の必要とするものをどのようにして満たされるのでしょうか。次の記事を読んで,その答えを得てください。
-
-
すべての人の必要を満たしうる政府ものみの塔 1973 | 1月15日
-
-
すべての人の必要を満たしうる政府
エホバ神は創造者ですから,宇宙の正当な主権者です。人間製の政府が存在する以前,そうです,人間が存在する以前でさえ,神は主権者としての立場を保っておられました。神がその立場をいまだかつて放棄したことはありません。しかしながら,人類の最初の両親アダムとエバの反逆のゆえに,エホバ神は副次的な政府を通して天と地に対するご自分の支配権を表明することを意図されました。神はその政府を用いてすべての人の必要とするものを満たすのです。その行政機関そのものは,地上の住民の中から選ばれた人々で構成されることになっています。
聖書のダニエル書は,エホバの代理支配者を「人の子のごとき者」と述べています。(ダニエル 7:13)その者は神の天の法廷に現われ,『諸民 諸族 諸音をしてこれに仕えしむる』ため,『権と栄えと〔王国〕とを賜わり』ます。(ダニエル 7:14〔新〕)この「人の子」は後に聖書の中でイエス・キリストであることが明らかにされています。(マタイ 12:40)ダニエル書はまた,「人の子」の共同支配者のことを「至高者の聖徒」と述べています。(ダニエル 7:27)聖書巻末の書では,イエス・キリストとともに支配権を行使する者の数は144,000人であることが示されています。―黙示 14:1-3。
では,そうした政府がこの世界の困っている人々に差し伸べる確かな希望を調べてみましょう。
貧しい人々のことを心配する王
わたしたちは神の代理支配者,イエス・キリストに全幅の信頼を置くことができます。というのは,イエスの最も顕著な特質は無私の自己犠牲の愛のそれだからです。その証拠に,イエスは,何不自由のない天の住みかをあとにしました。イエスは『僕のかたちをとりて人のごとくなり』,次いで,『屠場にひかるる小羊のごとく』に引かれてゆかれました。それは,ご自身の死によって,ご自分に信仰を働かせる人々に永遠の命を得させるためでした。―ピリピ 2:6-8。イザヤ 53:7。
イエス・キリストは,貧しいとはどういうことかを知っておられるので,苦しむ人や困っている人を思いやりをもって扱うことができます。イエスは,人間であった時のご自分の境遇について次のように言われたことがあります。『狐は穴あり,空の鳥はねぐらあり,されど人の子は枕する所なし』。(マタイ 8:20)さらに,イエスの心はあらゆる種類の困窮した人々に向けられました。イエスは,「これをあわれみて」彼らを進んで助けました。(マタイ 14:14)ある時,ひとりのらい病人がイエスに,『主よ,御意ならば,我を潔くなし給うを得ん』と言いました。イエスはやさしく答えて,『わが意なり,潔くなれ』と言われました。(マタイ 8:2,3)あなたは,それほど思いやりのある人にこそ王になってもらいたいと思うのではありませんか。イエスにかんする過去の記録を調べると,彼の支配に関して述べた,『かれは弱きものと乏しき者とをあわれみたもう』という預言的なことばが成就することを確信できるのではありませんか。―詩 72:13。
イエス・キリストは,今や天の高められた地位についていますが,地上にいた時と全く同様,愛と思いやりを持ち,人間のことを心配しておられます。また,全く公平で,『義を愛し,不法をにくんで』おられます。(ヘブル 1:9)神のみことば聖書は,『イエス・キリストは昨日も今日も変わりたもうことなし』と述べています。(ヘブル 13:8)罪と死からの救出という人間の必要を満たすために,ご自分の最も貴重な持ちもの ― その命 ― を喜んで犠牲にした方は,たしかにわたしたちが信頼と確信を置くにふさわしいかたです。
王の共同支配者たちについて一考する
神のみ子の共同支配者に選ばれる人々は,他の人のために自分の命を進んで捨てる,同様の愛を示さなければなりません。(ヨハネ 15:12,13)そして,イエス・キリストのように正しいことを愛し,悪を憎む者でなければなりません。それから人について聖書はこう述べています。『その口に偽りなし,彼らは傷なき者なり』。(黙示 14:5)したがって,彼らはその臣民に二枚舌の偽善的な約束をすることはありません。
イエス・キリストはあらゆる点で,ご自分とともに支配する人々に対して完全な規準を置かれました。地上のご自分の臣民の必要とするものを謙虚に考慮し,そのために仕えなければならないことを示して,イエスは次のように語りました。『異邦人の君のその民をつかさどり,大いなる者の民の上に権を執ることは汝らの知るところなり。汝らのうちにてはしからず,汝らのうちに大いならんと思う者は,汝らの役者となり,首たらんと思う者は汝らの僕となるべし。かくのごとく人の子の来たれるも仕えらるるためにあらず,かえって仕うることをな(すためなり)』。(マタイ 20:25-28)このことから,わたしたちは,彼らの支配には不完全な人間の政府に見られる好ましくない特質が何ら伴わないことを確信できます。
王の地上の代表者たち
ここで,神の王国は天の政府である以上,この地上ではいったいどのように行政が進められるのだろうかと疑問に思う人がいるかもしれません。詩篇 45篇16節は,イエス・キリストが,君と呼ばれる管理者を地上に持つであろうことを次のように預言的に示しています。『なんじの子らは列祖にかわりてたち なんじはこれを全地に君となさん』。このことから,それら君としての立場を占める人の中には,イエスの忠実な先祖たちのある者,つまり,アブラハム,イサク,ヤコブなどのようなりっぱな人々が含まれるものと期待することができます。さらに,君と呼ばれる代表者となる人の中には,まさに今,真のクリスチャン会衆内で責任のある立場について奉仕している人もいるのです。それらの人は『金をむさぼらず』『恥ずべき利を取る』こともしません。(テモテ前 3:3。テトス 1:7)彼らは霊的な羊飼いとして『群れの模範』となっており,会衆内のすべての人にやさしい配慮を示します。(ペテロ前 5:2,3)その人たちは,今忠実に仕えるならば,将来神の王国が地上の事柄を管理するさい,なおいっそう重く用いられることでしょう。
神の王国の臣民は,自分たちの必要とするものが満たされるということを確信できます。キリストによるエホバの王国は貧困と飢えに終わりをもたらすだけでなく,王国の献身的な臣民にすぐれた健康と永遠の命をもたらします。エホバ神がその王国を通して何を行なわれるかは,イザヤ書 25章6-8節に次のように美しく描かれています。『万軍のエホバ……もろもろの民のために肥えたるものをもて宴をもうけ 久しくたくわえたるぶどう酒をもて宴をもうく 髄おおき肥えたるもの久しくたくわえたる澄めるぶどう酒の宴なり。また……とこしえまで死を呑みたまわん 主エホバはすべての顔より涙をぬぐいたまわん』。こうしたすばらしい状態はあなたの必要を満たすのではありませんか。
君と呼ばれる地上の代表者たちはもとより,イエス・キリストおよびその天の共同支配者たちは自分たちの権威を決して乱用しないということを知るのはほんとうに励みとなります。心の動機や傾向をすべて見分けうるエホバ神は,それが事実であることを知っておられます。そのようなわけで,わたしたちの必要とするものが愛と思いやりをもって配慮されるということを疑う理由は一つもありません。ですから,神の王国の管理下での生活は確かに望ましいものではないでしょうか。しかし,そのすべてはいつ実現するでしょうか。
-
-
わたしたちの世代のうちに実現する,神の王国の支配下における繁栄ものみの塔 1973 | 1月15日
-
-
わたしたちの世代のうちに実現する,神の王国の支配下における繁栄
今日の世界情勢があまりにも危機的であるため,多くの識者は命をもっと長く維持できるかどうかを危ぶんでいます。ワシントン・ポスト紙に載せられた特別の記事はこう述べています。「有力者たちは,人類が経験したことのないような危険が迫っていることに気づいている。未来学者はこれを危機の中の危機,人間の限りない誤りの究極と呼んでいる」。
人間がこれほどまでに地をそこない,自分たちの吸う空気や飲む水,また食べる食物を汚染しようとしてきたことは,かつてありませんでした。国々の政府が解決しえない国内および国際問題の山積する事態に直面したこともかつてありませんでした。また神の主権に反対する人びとが自らの態度をこれほどまでに明らかにしたこともかつてありませんでした。幾百万もの人びとが神の存在を否定しています。神の存在を認めている人びとの中にさえ,神は人類になんら関心を持っていない,と主張する人が多数います。そのようなわけで,エホバ神はご自分が全地を治める王であることをぜひとも示さなければなりません。
エホバ神がわたしたちの世代のうちにそうなさるということは喜ばしいニュースです。キリストの治める神の王国はまもなく敵対する諸政府をすべて粉砕し,比類のない政府として人間の事柄を管理します。(ダニエル 2:44)そして,真の繁栄が始まり,貧困,苦しみ,圧迫は終わります。このことはどうしてそれほど確かなのでしょうか。
まず第一に,聖書の年代表は西暦1914年の秋以来,わたしたちがこの事物の体制の「終わりの日」に住んでいることを示しています。イエス・キリストは,この「終わりの日」がその始まりを目撃した世代の人びとの寿命以上に長く続くものではないことを示唆しました。(マタイ 24:34,新)したがって,第一次世界大戦の惨事を目撃した人びとのうち少なくとも一部の人は,不完全な人間の政府の全き終わりと,神の王国のもとで繁栄する時代の到来とを見ることでしょう。
聖書の年代表の正確さを立証するものとして,わたしたちは聖書が「終わりの日」を特徴づけるしるしとして予告していた状態をまさしく見ています。一例として,テモテ後書 3章1-5節(口語)が述べている事柄に注目してください。「しかし,このことは知っておかねばならない。終わりの時には,苦難の時代が来る。その時,人々は自分を愛する者,金を愛する者,大言壮語する者,高慢な者,神をそしる者,親に逆らう者,恩を知らぬ者,神聖を汚す者,無情な者,融和しない者,そしる者,無節制な者,粗暴な者,善を好まない者,裏切り者,乱暴者,高言をする者,神よりも快楽を愛する者,信心深い様子をしながらその実を捨てる者となるであろう」。あなたはこのような状態をまさしく見てこられたのではありませんか。確かにそのような人は,神に仕えていると称する人びと,すなわちキリスト教世界の教会員の中に見えるのではありませんか。
「終わりの日」は神の王国に反対する人間や事物をことごとく完全に滅ぼして終結を見るということを考えると,それは真剣に考慮すべき理由となります。わたしは神の王国の忠節な擁護者のひとりとして保護されるにふさわしい立場にいるだろうか,と人は自問してみるべきでしょう。
たとえば,あなたは,聖書に明示されている神の道徳規準について吟味し,それに従って生活しておられますか。(コリント前 6:9-11)また,ご自分の持っている機会をできるだけ善用していますか。家をきちんとして清潔にしておくよう最善をつくしていますか。勤勉に働き,自分の能力のかぎりをつくして物事を行なうよう努力していますか。また力や才能を賢明に用い,資力やエネルギーを汚れた習慣のために浪費するようなことを避けておられますか。
あなたはたとえ貧しい人ではなくとも,神の意志に調和した生活を送っておられますか。あなたは憐れみ深くて,寛大で,愛のあるかたですか。あなたの心は,自分の落ち度のためではなくて窮状に陥った人びとを助けるために,どんな積極的な行動をとるようあなたを動かしますか。幾百万もの人々が耐えなければならない恐ろしい圧制を深く悲しんでいますか。
これらは重要な事柄です。というのは,エホバ神は習慣や行為,ひとがらや家庭の面で汚れた人びとをご自分の臣民にしたいとは望んでおられないからです。『なんぢらを召したまいし聖者に倣いて自らすべての行状に潔かれ。しるして「われ聖なれば,なんぢらも聖なるべし」とあればなり』とのことばをクリスチャンは思い起こさせられます。(ペテロ前 1:15,16)そのうえ,エホバ神は怠惰を是認されません。霊感のもとにしるされた規定は,「人もし働くことを欲せずば,食すべからず」というものです。(テサロニケ後 3:10)一方,しいたげられ,また悩まされている人びとの必要に無感覚な者は悪人であるとはっきり述べられており,箴言 14章21節はこう述べています。『その隣を卑しむる者は罪あり 悩める者を憐れむものは幸いあり』。
正しいことを愛し,悪を憎む者であることを示す積極的な行動をとるのは,急を要することです。神が人類のことをじっとこらえ,すべての人びとに対して,神の道に従って生活することを望んでいるかどうか示す機会を与えてこられたことに感謝すべきです。
もし,あなたが真理と義を愛し,神の意志を行ないたいとの強い願いを持っている人たちのひとりでしたら,エホバのクリスチャン証人とともに聖書を勉強するようにとの招待に応じられるようお勧めいたします。そうすれば,あなたも,まもなく神の王国が正直な心の人びとすべての願いを満たすという,慰めをもたらす希望にあずかれるでしょう。神の王国のもとで繁栄を見る時代はわたしたちの世代のうちに現実に到来するでしょう。
-