研究記事44
私 わたし たちの 希 き 望 ぼう をしっかり 保 たも つ
「希 き 望 ぼう を抱 いだ いてエホバを待 ま て」。詩 し 編 へん 27:14
144 番 ばん の 歌 うた 報 むく いを見 み つめて
何 なに を 学 まな ぶか
1. エホバはどんな希 き 望 ぼう を与 あた えてくださっていますか。
エホバは私 わたし たちに永 えい 遠 えん の命 いのち という素 す 晴 ば らしい希 き 望 ぼう を与 あた えてくださっています。一 いち 部 ぶ の人 ひと は,天 てん で不 ふ 滅 めつ の命 いのち を得 え て永 えい 遠 えん に生 い きるという希 き 望 ぼう を持 も っています。(コリ一 いち 15:50, 53 )しかし,ほとんどの人 ひと は,この地 ち 上 じょう で完 かん 全 ぜん な人 にん 間 げん として健 けん 康 こう で幸 しあわ せな生 せい 活 かつ を永 えい 遠 えん に楽 たの しむという希 き 望 ぼう を持 も っています。(啓 けい 21:3,4 )どちらの希 き 望 ぼう を持 も っているとしても,その希 き 望 ぼう は私 わたし たちにとって本 ほん 当 とう に貴 き 重 ちょう なものです。
2. 私 わたし たちの希 き 望 ぼう は何 なに に基 もと づいていますか。なぜそう言 い えますか。
2 聖 せい 書 しょ に出 で てくる「希 き 望 ぼう 」という言 こと 葉 ば には,「良 よ いことが起 お きると期 き 待 たい すること」という意 い 味 み があります。私 わたし たちの将 しょう 来 らい の希 き 望 ぼう は,エホバが与 あた えてくださっているものなので,必 かなら ずその通 とお りになると確 かく 信 しん できます。(ロマ 15:13 )私 わたし たちは,エホバの約 やく 束 そく とエホバがその約 やく 束 そく を必 かなら ず果 は たしてくださるということを知 し っています。(民 みん 23:19 )また,エホバがご自 じ 分 ぶん の約 やく 束 そく 全 すべ てを果 は たしたいと思 おも っていて,そうするための力 ちから を持 も っている,ということも知 し っています。ですから,私 わたし たちの希 き 望 ぼう は,夢 ゆめ 物 もの 語 がたり や単 たん なる願 ねが いではなく,確 たし かな根 こん 拠 きょ に基 もと づいたものなのです。
3. この記 き 事 じ ではどんなことを考 かんが えますか。(詩 し 編 へん 27:14 )
3 天 てん のお父 とう さんエホバは,私 わたし たちを愛 あい していて,ご自 じ 分 ぶん のことを信 しん 頼 らい してほしいと思 おも っています。( 詩 し 編 へん 27:14 を 読 よ む。) 希 き 望 ぼう を抱 いだ いてエホバを待 ま つ気 き 持 も ちが強 つよ ければ,私 わたし たちは試 し 練 れん を忍 にん 耐 たい することができ,将 しょう 来 らい どんな問 もん 題 だい にぶつかっても勇 ゆう 気 き や喜 よろこ びを保 たも つことができます。では,希 き 望 ぼう がどのように私 わたし たちを守 まも ってくれるのかについて考 かんが えていきましょう。そのために,まずは希 き 望 ぼう がいかりやかぶととどのように似 に ている かを取 と り上 あ げます。そして,希 き 望 ぼう を強 つよ めるためにどんなことができるかも考 かんが えます。
私 わたし たちの 希 き 望 ぼう はいかりに 似 に ている
4. 希 き 望 ぼう がいかりに似 に ていると言 い えるのはなぜですか。(ヘブライ 6:19 )
4 使 し 徒 と パウロは,「ヘブライ人 じん のクリスチャンへの手 て 紙 がみ 」の中 なか で,希 き 望 ぼう をいかりに例 たと えました。( ヘブライ 6:19 を 読 よ む。) パウロは船 ふね で旅 たび をすることがよくあったので,船 ふね が波 なみ や風 かぜ に流 なが されてしまわないようにするためにいかりが使 つか われることを知 し っていました。ある時 とき には,パウロが乗 の っていた船 ふね がひどい嵐 あらし に見 み 舞 ま われてしまったので,船 ふな 乗 の りたちは船 ふね が岩 いわ 場 ば に座 ざ 礁 しょう することを恐 おそ れて,いかりを投 とう じました。(使 し 徒 と 27:29,39-41 )いかりが船 ふね を安 あん 定 てい させるように,希 き 望 ぼう は私 わたし たちを安 あん 定 てい させ,問 もん 題 だい にぶつかってもエホバから離 はな れてしまわないように守 まも ってくれます。状 じょう 況 きょう がやがて良 よ くなるという希 き 望 ぼう をしっかり保 たも っているなら,試 し 練 れん を乗 の り越 こ えることができるでしょう。イエスは,私 わたし たちが迫 はく 害 がい を受 う けると警 けい 告 こく しました。(ヨハ 15:20 )ですから,将 しょう 来 らい の希 き 望 ぼう についてじっくり考 かんが えることは,クリスチャンとして歩 あゆ み続 つづ ける上 うえ で大 たい 切 せつ です。
5. 死 し を目 もく 前 ぜん にしていたイエスにとって,希 き 望 ぼう はどのように助 たす けとなりましたか。
5 イエスが苦 くる しみの死 し を目 もく 前 ぜん にしても忠 ちゅう 実 じつ を保 たも つ上 うえ で,希 き 望 ぼう はどのように助 たす けとなったのでしょうか。西 せい 暦 れき 33年 ねん のペンテコステの日 ひ に,ペテロは詩 し 編 へん の預 よ 言 げん を引 いん 用 よう しました。そこには,イエスの穏 おだ やかさと確 かく 信 しん が美 うつく しく描 えが かれています。こうあります。「私 わたし は……希 き 望 ぼう を持 も って生 い きる。あなたは私 わたし を墓 はか に放 ほう っておかず,あなたに尽 つ くす人 ひと の体 からだ が腐 ふ 敗 はい することも許 ゆる さないからだ。……あなたの前 まえ で私 わたし を喜 よろこ びで満 み たしてくださる」。(使 し 徒 と 2:25-28。詩 し 16:8-11 )イエスは,間 ま もなく死 し を経 けい 験 けん するということを知 し っていました。それでも,神 かみ が生 い き返 かえ らせてくださり,天 てん のお父 とう さんエホバと喜 よろこ びの再 さい 会 かい を果 は たせる,という希 き 望 ぼう をしっかり保 たも っていました。(ヘブ 12:2,3 )
6. 1人 ひとり の兄 きょう 弟 だい は,希 き 望 ぼう について何 なん と述 の べていますか。
6 クリスチャンの希 き 望 ぼう は,多 おお くの兄 きょう 弟 だい 姉 し 妹 まい が忍 にん 耐 たい する上 うえ で助 たす けとなってきました。英 えい 国 こく で忠 ちゅう 実 じつ に奉 ほう 仕 し したレナード・チン兄 きょう 弟 だい の例 れい を考 かんが えてみましょう。兄 きょう 弟 だい は,第 だい 1次 じ 世 せ 界 かい 大 たい 戦 せん 中 ちゅう ,兵 へい 役 えき を拒 きょ 否 ひ したために投 とう 獄 ごく されました。2カ月 げつ 間 かん 独 どく 房 ぼう に入 い れられた後 あと ,重 じゅう 労 ろう 働 どう を課 か されました。兄 きょう 弟 だい はこう書 か いています。「この経 けい 験 けん を通 とお して,忍 にん 耐 たい する上 うえ で希 き 望 ぼう がとても大 たい 切 せつ だということが分 わ かりました。私 わたし たちには,イエスや使 し 徒 と たちや預 よ 言 げん 者 しゃ たちの手 て 本 ほん がありますし,聖 せい 書 しょ の貴 き 重 ちょう な約 やく 束 そく もあります。こうしたもの全 すべ てのおかげで,将 しょう 来 らい の素 す 晴 ば らしい希 き 望 ぼう を持 も つことができ,忍 にん 耐 たい する力 ちから を得 え ることができます」。希 き 望 ぼう はいかりのようです。チン兄 きょう 弟 だい の場 ば 合 あい と同 おな じように,私 わたし たちにとっても支 ささ えとなります。
7. 試 し 練 れん によって,私 わたし たちの希 き 望 ぼう はどのように強 つよ くなりますか。(ローマ 5:3-5。 ヤコブ 1:12 )
7 試 し 練 れん を忍 にん 耐 たい し,エホバからの助 たす けを経 けい 験 けん するなら,エホバに喜 よろこ んでいただいているということを実 じっ 感 かん でき,希 き 望 ぼう もいっそう強 つよ くなります。( ローマ 5:3-5, ヤコブ 1:12 を 読 よ む。) このようにして,私 わたし たちの希 き 望 ぼう は,初 はじ めて良 よ い知 し らせを聞 き いた時 とき よりも強 つよ くなっているのです。サタンは,私 わたし たちが試 し 練 れん に圧 あっ 倒 とう されて諦 あきら めてしまうことを願 ねが っています。でも,エホバの助 たす けがあるなら,どんな試 し 練 れん も乗 の り越 こ えることができます。
私 わたし たちの 希 き 望 ぼう はかぶとに 似 に ている
8. 希 き 望 ぼう がかぶとに似 に ていると言 い えるのはなぜですか。(テサロニケ第 だい 一 いち 5:8 )
8 聖 せい 書 しょ は,希 き 望 ぼう をかぶとにも例 たと えています。( テサロニケ 第 だい 一 いち 5:8 を 読 よ む。) 兵 へい 士 し は,敵 てき の攻 こう 撃 げき から頭 あたま を守 まも るためにかぶとをかぶります。私 わたし たちは, サタンの攻 こう 撃 げき から思 おも いを守 まも る必 ひつ 要 よう があります。サタンはさまざまな手 て を使 つか って,私 わたし たちを誘 ゆう 惑 わく したり考 かんが え方 かた を腐 ふ 敗 はい させようとしたりするからです。かぶとが兵 へい 士 し の頭 あたま を守 まも るのと同 おな じように,希 き 望 ぼう は私 わたし たちの思 おも いを守 まも り,エホバへの忠 ちゅう 実 じつ を保 たも てるよう助 たす けてくれます。
9. 希 き 望 ぼう がない人 ひと は,どんな生 い き方 かた をしますか。
9 永 えい 遠 えん の命 いのち の希 き 望 ぼう は,私 わたし たちが賢 かしこ い決 けっ 定 てい をする上 うえ で助 たす けとなります。一 いっ 方 ぽう ,希 き 望 ぼう が弱 よわ くなるなら,私 わたし たちは自 じ 分 ぶん のしたいことばかり考 かんが えるようになり,永 えい 遠 えん の命 いのち の希 き 望 ぼう が見 み えなくなってしまうかもしれません。古 こ 代 だい のコリントのクリスチャンのことを考 かんが えてみましょう。彼 かれ らの中 なか には,復 ふっ 活 かつ の希 き 望 ぼう という神 かみ の素 す 晴 ば らしい約 やく 束 そく への信 しん 仰 こう を失 うしな った人 ひと たちがいました。(コリ一 いち 15:12 )それでパウロは,将 しょう 来 らい の希 き 望 ぼう がないなら今 いま だけのために生 い きることになる,と言 い いました。(コリ一 いち 15:32 )現 げん 代 だい ,神 かみ の約 やく 束 そく に希 き 望 ぼう を置 お いていない大 おお 勢 ぜい の人 ひと は,今 いま の生 せい 活 かつ を楽 たの しむことばかり考 かんが えています。それに対 たい して,私 わたし たちは神 かみ の約 やく 束 そく を信 しん じています。希 き 望 ぼう はかぶとのように私 わたし たちの思 おも いを守 まも ってくれます。そのおかげで私 わたし たちは,自 じ 分 ぶん 中 ちゅう 心 しん の生 い き方 かた をしてエホバとの絆 きずな を損 そこ なうようなことを避 さ けられます。(コリ一 いち 15:33,34 )
10. 希 き 望 ぼう があれば,間 ま 違 ちが った考 かんが え方 かた からどのように守 まも られますか。
10 希 き 望 ぼう のかぶとは,エホバに喜 よろこ んでいただくことなどできないという考 かんが え方 かた を避 さ ける上 うえ でも助 たす けとなります。中 なか には,「自 じ 分 ぶん は永 えい 遠 えん の命 いのち を与 あた えてもらうことなどできない。それほど良 よ い人 にん 間 げん にはなれない。神 かみ の基 き 準 じゅん を全 すべ て守 まも るなんて無 む 理 り だ」と考 かんが える人 ひと もいるかもしれません。ヨブの偽 にせ の友 とも エリパズも,ヨブに対 たい して同 おな じようなことを言 い いました。「死 し にゆく人 にん 間 げん が清 きよ くなれるだろうか」。そして,「何 なん と,神 かみ は天 てん 使 し たちを信 しん じていない。神 かみ から見 み れば,天 てん でさえも清 きよ くない」とも言 い いました。(ヨブ 15:14,15 )本 ほん 当 とう にひどいうそです。こうした考 かんが え方 かた は誰 だれ から出 で ているのでしょうか。サタンです。サタンは,私 わたし たちがこうしたことを考 かんが え続 つづ けるならやがて希 き 望 ぼう を失 うしな ってしまう,ということを知 し っています。ですから,こうしたうそを退 しりぞ け,エホバの約 やく 束 そく に思 おも いを向 む けましょう。エホバは,あなたが永 えい 遠 えん に生 い きることを願 ねが っていて,そうできるよう必 かなら ず助 たす けてくださいます。そのことを決 けっ して疑 うたが わないでください。(テモ一 いち 2:3,4 )
希 き 望 ぼう をしっかり 保 たも つ
11. 希 き 望 ぼう が実 じつ 現 げん するのを辛 しん 抱 ぼう 強 づよ く待 ま つ必 ひつ 要 よう があるのはなぜですか。
11 希 き 望 ぼう をしっかりと保 たも つのは難 むずか しいことがあります。エホバの約 やく 束 そく の実 じつ 現 げん を待 ま つのがつらくなることもあるかもしれません。とはいえ,エホバは永 えい 遠 えん に生 い きている方 かた なので,エホバの時 じ 間 かん の感 かん 覚 かく と私 わたし たちの時 じ 間 かん の感 かん 覚 かく は同 おな じではありません。(ペテ二 に 3:8,9 )エホバは,最 もっと も良 よ い方 ほう 法 ほう でご自 じ 分 ぶん の約 やく 束 そく を果 は たしてくださいます。でも,私 わたし たちが期 き 待 たい しているタイミングでそうしてくださるとは限 かぎ りません。では,希 き 望 ぼう をしっかり保 たも ちつつ,エホバの約 やく 束 そく が実 じつ 現 げん するのを辛 しん 抱 ぼう 強 づよ く待 ま つ上 うえ で,どんなことが助 たす けになるでしょうか。(ヤコ 5:7,8 )
12. ヘブライ 11章 しょう 1, 6節 せつ によると,希 き 望 ぼう を持 も つためにはどんなことを信 しん じる必 ひつ 要 よう がありますか。
12 希 き 望 ぼう を実 じつ 現 げん してくださる方 かた エホバとの絆 きずな を強 つよ めるなら,希 き 望 ぼう をしっかり保 たも つことができます。聖 せい 書 しょ によれば,希 き 望 ぼう を持 も つためには,エホバが存 そん 在 ざい していて,「熱 ねっ 心 しん に仕 つか えようと努 つと める人 ひと たちに報 むく いてくださる」ということを信 しん じる必 ひつ 要 よう があります。( ヘブライ 11:1, 6 を 読 よ む。) エホバが存 そん 在 ざい しているという信 しん 仰 こう が深 ふか まれば深 ふか まるほど,エホバが全 すべ ての約 やく 束 そく を果 は たしてくださるという確 かく 信 しん も深 ふか まります。では,エホバとの絆 きずな を強 つよ め,希 き 望 ぼう をしっかり保 たも つために,どんなことができるでしょうか。
祈 いの ったりじっくり考 かんが えたりするなら,希 き 望 ぼう をしっかり保 たも つことができる。(13-15節 せつ を参 さん 照 しょう 。)
13. どうすればエホバとの絆 きずな を強 つよ めることができますか。
13 エホバに 祈 いの り, 聖 せい 書 しょ を 読 よ む。 私 わたし たちはエホバを見 み ることはできませんが,エホバとの絆 きずな を強 つよ めることはできます。エホバが聞 き いてくださると確 かく 信 しん して,祈 いの りで語 かた り掛 か けることができます。(エレ 29:11,12 )また,聖 せい 書 しょ を読 よ んでじっくり考 かんが えることによって,エホバの声 こえ を聞 き くことができます。エホバが過 か 去 こ の忠 ちゅう 実 じつ な人 ひと たちをどのように助 たす けたかについて読 よ むと,希 き 望 ぼう が強 つよ まります。聖 せい 書 しょ に書 か かれていることは全 すべ て,「私 わたし たちを教 おし えるために書 か かれました。そのおかげで私 わたし たちは忍 にん 耐 たい でき,聖 せい 書 しょ から慰 なぐさ めを得 え られるので,希 き 望 ぼう を持 も っていられます」。(ロマ 15:4 )
14. エホバが約 やく 束 そく を守 まも ってきたことについて考 かんが えるとよいのはなぜですか。
14 エホバが 約 やく 束 そく を 守 まも ってきたことについてじっくり 考 かんが える。 エホバはアブラハムとサラのためにどんなことをしたでしょうか。2人 ふたり は子 こ 供 ども を持 も つには年 とし を取 と り過 す ぎていました。でもエホバは,2人 ふたり に子 こ 供 ども が生 う まれると約 やく 束 そく しました。(創 そう 18:10 )アブラハムはどう反 はん 応 のう したでしょうか。聖 せい 書 しょ には,「アブラハムは……多 おお くの国 くに の人 ひと 々 びと の父 ふ 祖 そ となることを信 しん じた」とあります。(ロマ 4:18 )人 にん 間 げん の観 かん 点 てん からは不 ふ 可 か 能 のう に思 おも えましたが,アブラハムはエホバがご自 じ 分 ぶん の約 やく 束 そく を必 かなら ず守 まも ると確 かく 信 しん していたのです。そして,その期 き 待 たい が裏 うら 切 ぎ られることはありませんでした。(ロマ 4:19-21 )この記 き 述 じゅつ からどんなことを学 まな べるでしょうか。私 わたし たちの観 かん 点 てん からは到 とう 底 てい 不 ふ 可 か 能 のう に思 おも えることであっても,エホバは必 かなら ず約 やく 束 そく を果 は たす,と確 かく 信 しん できるのです。
15. 自 じ 分 ぶん のためにエホバがしてくださったことについて考 かんが えるとよいのはなぜですか。
15 自 じ 分 ぶん のためにエホバがしてくださったことについて 考 かんが える。 あなたも,生 せい 活 かつ の中 なか で,聖 せい 書 しょ に載 の せられている約 やく 束 そく がその通 とお りになったという経 けい 験 けん をしたことがあるでしょう。例 たと えばイエスは,生 い きていくのに必 ひつ 要 よう な物 もの をエホバが与 あた えてくださると約 やく 束 そく しました。(マタ 6:32,33 )また,エホバはご自 じ 分 ぶん に求 もと める人 ひと に聖 せい なる力 ちから を与 あた えてくださる,とも言 い いました。(ルカ 11:13 )エホバはこうした約 やく 束 そく を守 まも ってきました。エホバがあなたのために果 は たしてくださった約 やく 束 そく は,ほかにもあることでしょう。エホバとの絆 きずな を保 たも つのに必 ひつ 要 よう なものを与 あた えること,許 ゆる すこと,慰 なぐさ めることなどです。(マタ 6:14; 24:45。 コリ二 に 1:3 )自 じ 分 ぶん のためにエホバがしてくださったことについてじっくり考 かんが えるなら,将 しょう 来 らい してくださることに対 たい する希 き 望 ぼう も強 つよ まります。
希 き 望 ぼう によって 喜 よろこ ぶ
16. 希 き 望 ぼう が貴 き 重 ちょう なプレゼントであると言 い えるのはなぜですか。
16 永 えい 遠 えん の命 いのち の希 き 望 ぼう は,エホバから私 わたし たちへの貴 き 重 ちょう なプレゼントです。私 わたし たちは素 す 晴 ば らしい将 しょう 来 らい を心 こころ 待 ま ちにしていて,それが実 じつ 現 げん することを確 かく 信 しん しています。この希 き 望 ぼう はいかり のように私 わたし たちを安 あん 定 てい させます。そのおかげで,試 し 練 れん や迫 はく 害 がい を忍 にん 耐 たい し,死 し に面 めん しても忠 ちゅう 実 じつ を保 たも つことができます。また,この希 き 望 ぼう はかぶと のように私 わたし たちの思 おも いを守 まも ってくれます。そのおかげで,間 ま 違 ちが ったことを退 しりぞ け,正 ただ しいことにしっかり付 つ くことができます。聖 せい 書 しょ の希 き 望 ぼう によって,私 わたし たちはエホバとの絆 きずな を強 つよ め,エホバの愛 あい の深 ふか さを知 し ることができます。希 き 望 ぼう をしっかり保 たも つことは,大 おお いに私 わたし たちのためになるのです。
17. 希 き 望 ぼう によって喜 よろこ べるのはなぜですか。
17 パウロは,「ローマのクリスチャンへの手 て 紙 がみ 」の中 なか で,「希 き 望 ぼう によって喜 よろこ びましょう」と言 い いました。(ロマ 12:12 )パウロは,忠 ちゅう 実 じつ を保 たも つなら天 てん での永 えい 遠 えん の命 いのち を得 え ることができると確 かく 信 しん していたので,喜 よろこ ぶことができました。私 わたし たちも,エホバが約 やく 束 そく を必 かなら ず果 は たしてくださると確 かく 信 しん しているので,希 き 望 ぼう によって喜 よろこ ぶことができます。詩 し 編 へん 作 さく 者 しゃ が述 の べた次 つぎ の言 こと 葉 ば の通 とお りです。「ヤコブの神 かみ に助 たす けを求 もと める人 ひと は幸 しあわ せだ。その人 ひと の希 き 望 ぼう の源 みなもと は神 かみ エホバにある。神 かみ は……いつまでもずっと真 しん 実 じつ な方 かた 」。(詩 し 146:5,6 )
どのように 答 こた えますか
私 わたし たちの希 き 望 ぼう が実 じつ 現 げん すると確 かく 信 しん できるのはなぜですか。
私 わたし たちの希 き 望 ぼう は,いかりやかぶととどのように似 に ていますか。
希 き 望 ぼう をしっかり保 たも つ上 うえ で,どんなことが助 たす けとなりますか。
139 番 ばん の 歌 うた 新 あたら しい世 せ 界 かい を見 み つめて