エホバの民は「不義を捨てよ」
「すべてエホバのみ名を唱える者は不義を捨てよ」。―テモ二 2:19。
1. わたしたちの崇拝において特別な意味を持つものとは,何ですか。
公の建造物や博物館の展示物に,エホバの名が記されているのを見たことがありますか。思わず見入り,興奮を覚えたのではないでしょうか。わたしたちの崇拝において,神の固有のお名前には特別な意味があります。わたしたちはエホバの証人だからです。世界のどこを見ても,これほど神のみ名を使うグループはありません。しかし,神のみ名を担うことには責任が伴います。
2. 神のみ名を担う特権には,どんな責任が伴いますか。
2 神のみ名を使うだけで,エホバの好意が得られるわけではありません。エホバの定めた道徳規準に従って生活しなければなりません。ですから聖書は,「悪いことから遠ざか(る)」べきであると教えています。(詩 34:14)使徒パウロはその責任に言及し,「すべてエホバのみ名を唱える者は不義を捨てよ」と述べました。(テモテ第二 2:19を読む。)エホバの証人であるわたしたちは,エホバのみ名を唱えることでよく知られています。ですから,不義を捨てなければなりません。どのようにしたらよいでしょうか。
悪から「離れてください」
3,4. 聖書学者たちは長い間,どの聖句に興味をそそられてきましたか。なぜですか。
3 テモテ第二 2章19節のパウロの言葉の聖書的な背景を考えましょう。この聖句は「神の堅固な土台」に言及してから,そこに刻まれた2つの宣言のことを述べています。「エホバはご自分に属する者たちを知っておられる」という最初の宣言は,民数記 16章5節の引用と思われます。(前の記事を参照。)では,「すべてエホバのみ名を唱える者は不義を捨てよ」という2番目の宣言はどうですか。聖書学者たちは長い間,この宣言に興味をそそられてきました。なぜでしょうか。
4 パウロは,その宣言をヘブライ語聖書の別の箇所から引用していたようです。しかし,それに相当する聖句はどうも見当たりません。では,「すべてエホバのみ名を唱える者は不義を捨てよ」と述べたパウロは,何に言及していたのでしょうか。最初の宣言は,コラの反逆を扱った民数記 16章を引用したものです。そうすると,2番目の宣言も,コラの反逆に関係があると考えてよいのでしょうか。
5-7. テモテ第二 2章19節のパウロの言葉の背景となっているのは,モーセの時代のどんな出来事ですか。(冒頭の挿絵を参照。)
5 聖書によれば,エリアブの子ダタンとアビラムもコラに加わり,モーセとアロンに対する反逆の先頭に立ちました。(民 16:1-5)彼らはモーセに対する不敬な態度を露骨に表わし,神が定めた権威を退けました。それら反逆者たちはエホバの民の中で生活を続け,忠実な人たちの霊的健康を脅かしていました。エホバは,忠節な崇拝者たちを明らかにする前に,明確な命令をお与えになります。
6 聖書はこう述べています。「エホバはモーセに話してこう言われた。『集会の人々に話して言いなさい,「コラ,ダタン,アビラムの幕屋の周りから離れよ!」と』。その後モーセは立ってダタンとアビラムのところに行った。イスラエルの年長者たちも共に行った。そうして彼は集会の人々に話してこう言った。『どうか,これら邪悪な人々の天幕の前から離れてください。彼らに属するどんなものにも触れてはいけません。彼らのすべての罪に連なってぬぐい去られることのないためです』。直ちに彼らはコラ,ダタン,アビラムの幕屋の前から,そのすべての側から離れた」。(民 16:23-27)その後エホバは,反逆者すべてを死に処されました。一方,離れることによって不義を捨てた忠節な崇拝者たちは,生き延びました。
7 エホバは心をお読みになります。ご自分に属する人たちの忠節をご存じです。それでも,忠節な人たちは,不義な者たちから離れるために,断固とした行動を取らなければなりませんでした。それで,「すべてエホバのみ名を唱える者は不義を捨てよ」というパウロの言葉は,民数記 16章5,23-27節を踏まえていた可能性があります。ですから,パウロのこの言葉も,「エホバはご自分に属する者たちを知っておられる」という言葉も,同一の出来事に言及している,と考えてよいでしょう。―テモ二 2:19。
「愚かで無知な議論を退けなさい」
8. エホバのみ名を使うことや,クリスチャン会衆に属するだけでは不十分なのはなぜですか。
8 パウロがモーセの時代の出来事に言及したのは,あることをテモテに思い起こさせるためでした。テモテは,エホバとの貴重な関係を守るため断固とした行動を取る必要があったのです。クリスチャン会衆に属するだけでは不十分でした。モーセの時代にエホバのみ名を唱えるだけでは不十分だったのと同じです。忠実な崇拝者たちは断固とした態度で不義を捨てるべきでした。それはテモテにとって,どんなことを意味していましたか。今日のエホバの民は,霊感によるパウロの諭しからどんな教訓を得られますか。
9. 「愚かで無知な議論」は,初期クリスチャン会衆にどんな影響を与えていましたか。
9 神の言葉は,クリスチャンがどんな不義を捨てるべきか,つまり退けるべきかについて,具体的な助言を与えています。例えば,「言葉のことで争わないように」とか,「むだ話からは遠ざかりなさい」という助言があります。(テモテ第二 2:14,16を読む。)テモテが交わる会衆には,背教的な教えを広めようとする人たちがいました。論争を招く考えを持ち込む人たちもいたようです。そうした考えは直接聖書に反していなくても,一致を脅かしていました。その結果,言葉をめぐる口論や議論が生じ,霊的に不健全な状態が見られていました。パウロが,「愚かで無知な議論を退け」るよう強調したのは,そのためです。―テモ二 2:23,「新世界訳」2013年版(英語)。
10. 背教に直面したときには,どうすべきですか。
10 今日,エホバの民が会衆内で背教に直面することは,まれです。それでも,非聖書的な教えに直面したときには,その出どころがどこであっても,断固とした態度で退けるべきです。背教者と議論するのは賢明ではありません。直接話すことはもちろん,ブログにメールを送ることも他のどんな方法も,間違っています。そのような交流は,相手を助けるためであったとしても,ここで考慮してきた聖書の指示に反しています。むしろわたしたちはエホバの民として,背教を完全に避けます。そうです,不義を退けるのです。
11. どんなことは,『愚かな議論』を生じさせる場合がありますか。長老たちはどのように良い模範を示せますか。
11 会衆の平和を乱すのは背教だけではありません。例えば,娯楽に関する意見の違いは「愚かで無知な議論」を生じさせることがあります。もちろん,だれかがエホバの道徳規準に反する娯楽を広めているなら,長老たちは,ただ議論を避けるためにそうした行動を容認することがあってはなりません。(詩 11:5。エフェ 5:3-5)それでも長老たちは,個人的な見方を押し出さないよう注意します。監督たちに与えられた次の聖書的な訓戒に忠節に付き従います。「あなた方にゆだねられた神の羊の群れを牧しなさい。……神の相続財産である人々に対して威張る者のようにではなく,かえって群れの模範となりなさい」。―ペテ一 5:2,3。コリント第二 1:24を読む。
12,13. (イ)エホバの証人は,娯楽の選択をどう見ますか。聖書のどんな原則が適用されますか。(ロ)12節で取り上げた原則は,種々の個人的な問題にどう適用されますか。
12 わたしたちの組織は,特定の映画やコンピューターゲームや本や歌を批評して避けるべきものを定める,ということはしません。なぜでしょうか。個々の人が「自分の知覚力を訓練し,正しいことも悪いことも見分け(る)」よう,聖書は勧めているからです。(ヘブ 5:14)聖書は,クリスチャンが娯楽を選ぶ際に考えるべき基本的な原則を明らかにしています。わたしたちは,生活のあらゆる面で「何が主に受け入れられるのかを絶えず確かめ(る)」ようにすべきです。(エフェ 5:10)聖書によれば,家族の頭はある程度の権限を持っています。ですから,家族に対して特定の娯楽を認めないことがあります。a ―コリ一 11:3。エフェ 6:1-4。
13 ここで取り上げた聖書の原則は,娯楽の選択だけに適用されるわけではありません。服装と身なり,健康と食品などに関係した個人的な問題も論争を引き起こすことがあります。ですからエホバの民は,聖書の原則が犯されていない限り,個人的な問題について口論することを避けます。それは賢明なことです。こう記されているからです。「主の奴隷は争う必要はありません。むしろ,すべての人に対して穏やかで[巧みで,脚注](ある)ことが必要です」。―テモ二 2:24,25。
悪い交わりを避けなさい
14. パウロは,悪い交わりを避ける必要性を強調するために,どんな例えを用いましたか。
14 「エホバのみ名を唱える者」は,さらにどのように「不義を捨て」ることができますか。不義を習わしにする人々との親しい交わりを避けることによってです。パウロが「神の堅固な土台」の例えの後に,別の例えを用いているのは興味深いことです。「大きな家」の例えです。その家には,「金や銀の器だけでなく,木や土の器もあり,あるものは誉れある目的のため,あるものは誉れのない目的のために用いられます」。(テモ二 2:20,21)次いでパウロは,「誉れのない」目的のために用いられる器「から離れている」よう,勧めます。
15,16. 「大きな家」の例えから,何を学べますか。
15 この例えにはどんな意味がありますか。「大きな家」はクリスチャン会衆のことであり,家の中の「器」は会衆の個々の成員のことです。家の中にある器などは,汚れると,つまり清潔でなくなると,害を及ぼすことがあります。そうなると,家の持ち主は,清潔でないものを,料理道具のような清潔なものから離さなければなりません。
16 それと同様に,清い生活をするために努力する今日のエホバの民は,かたくなにエホバの原則に不敬な態度を取る会衆の成員との親しい交わりを,避けなければなりません。(コリント第一 15:33を読む。)会衆内での悪い交わりを避けるべきであるのなら,会衆外の人との親しい交わりも,当然避けなければなりません。会衆外の人たちの多くは,『金を愛する者,親に不従順な者,忠節でない者,中傷する者,粗暴な者,善良さを愛さない者,裏切る者,神を愛するより快楽を愛する者』なのです。―テモ二 3:1-5。
断固とした態度をエホバは祝福される
17. 忠節なイスラエル人は,どれほど徹底的に,不義を退ける立場を取りましたか。
17 イスラエル人は,「コラ,ダタン,アビラムの幕屋の周りから離れ」るよう命令された時,断固とした行動を取りました。聖書は,「直ちに彼らは……離れた」と述べています。(民 16:24,27)ぐずぐずしませんでした。聖書は,彼らが徹底的に従ったことを示唆しています。幕屋の「すべての側から離れた」のです。その忠節は中途半端なものではありませんでした。エホバを支持し,不義を退けたのです。この例からどんな教訓が得られますか。
18. パウロがテモテに書いた,『若さに伴いがちな欲望から逃れなさい』という言葉には,どんな意味が込められていますか。
18 エホバとの友情関係を守るためには,迅速に,そして断固とした態度で行動しなければなりません。パウロがテモテに書いた,『若さに伴いがちな欲望から逃れなさい』という言葉にも,その意味が込められています。(テモ二 2:22)当時テモテはすでに成人しており,30代に達していたと思われます。しかし,「若さに伴いがちな[愚かな]欲望」は,特定の年齢の人だけが抱くものではありません。テモテはそうした欲望に直面したなら,「逃れ」るべきでした。言い換えれば,「不義を捨て」るべきでした。イエスもそれと同様の点を取り上げ,「もしあなたの目があなたをつまずかせているなら,それをえぐり出して捨て去りなさい」と述べました。(マタ 18:9)この諭しに留意するクリスチャンは,霊的に危険な状況に直面したなら,断固とした態度で,ぐずぐずせずに行動します。
19. ある人たちは,霊的な危険から自分を守るために,どのように断固とした行動を取っていますか。
19 エホバの証人になる前にアルコールの問題を抱えていた人たちの中には,お酒を全く飲まないことにした人もいます。また,それ自体は非とされていないある種の娯楽を避ける人もいます。悪い欲望をかきたてる危険があるからです。(詩 101:3)例えば,ある兄弟は証人になる前,不道徳な雰囲気のダンスパーティーが好きで,よく行っていました。しかし真理を学んでからは,証人だけの集まりでもダンスを全く避けています。悪い欲望や考えが呼び覚まされないようにするためです。もちろんクリスチャンは,アルコールやダンスなど,それ自体は非とされていないものを完全に退けるよう要求されてはいません。それでも,霊的な危険から自分を守るために,断固とした徹底的な行動を取ることは必要です。
20. 「不義を捨て」るのは簡単ではないとしても,どんな事実から,確信と慰めが得られますか。
20 神のみ名を担う特権には責任が伴います。わたしたちは「不義を捨て」,「悪いことから遠ざか(る)」べきです。(詩 34:14)もちろん,それは必ずしも簡単ではありません。しかし,エホバが「ご自分に属する者たち」,つまりご自分の義の道に固く従う者たちを常に愛されるというのは,本当に大きな慰めです。―テモ二 2:19。歴代第二 16:9前半を読む。
a jw.orgの「エホバの証人について > よくある質問」の「エホバの証人の間で禁止されている映画や本や曲があるのですか」という記事を参照。