研究記事50
信仰を持って行動するなら,エホバから見て正しい人になれる
「アブラハムが……持っていた信仰の足跡をしっかりとたどる」。ローマ 4:12
119番の歌 信仰を持とう
何を学ぶかa
1. アブラハムの信仰について考えるとき,どんなふうに思うかもしれませんか。
多くの人は,アブラハムの名前を聞いたことはあっても,どんな人だったかはあまり知りません。でも,皆さんはよく知っていることでしょう。例えば,アブラハムが「信仰を持つ人全ての父祖」と呼ばれていることなどです。(ロマ 4:11)でも,「アブラハムの信仰の手本にしっかり倣うことなんてできるのだろうか」と思うかもしれません。安心してください。私たちも強い信仰を持つことができます。
2. アブラハムの手本について学ぶとよいのはどうしてですか。(ヤコブ 2:22,23)
2 アブラハムの手本について学ぶことは,アブラハムのような信仰を育てるのに役立ちます。アブラハムは神に言われた通りに行動しました。遠く離れた土地に出掛け,何十年も天幕生活を続け,愛する息子イサクを犠牲として捧げようとしました。こうした行動は,アブラハムが強い信仰を持っていることの表れでした。アブラハムは信仰と行動によってエホバに喜ばれ,友と呼ばれるようになりました。(ヤコブ 2:22,23を読む。)エホバはあなたとも友情を築きたいと願っています。それで,パウロとヤコブに,アブラハムの手本について聖書に書かせました。ローマ 4章とヤコブ 2章からアブラハムについて学べる大切な点を考えましょう。
3. パウロもヤコブもどの聖句から引用しましたか。
3 パウロとヤコブはどちらも創世記 15章6節の言葉を引用しています。そこにはこうあります。「[アブラハム]はエホバに信仰を持った。神はそのことを正しいと見なした」。これはつまり,エホバはアブラハムのことを良いと認め,罪がないとさえ見なしたということです。不完全で罪深い人間が神から罪がないと見てもらえるというのは,本当にすごいことです。きっとあなたもそのように見てもらいたいと思うことでしょう。では,どうしたらそうなれるかについて知るために,アブラハムがどうして正しい人と呼ばれたのか調べてみましょう。
正しい人と見てもらうには信仰が欠かせない
4. 正しい人になるのが難しく思えるのはどうしてですか。
4 「ローマのクリスチャンへの手紙」の中でパウロは,全ての人は罪人だと言いました。(ロマ 3:23)ではどうすれば,エホバから正しくて非難されるところがない人と見てもらい,喜んでいただけるでしょうか。パウロはこの点について仲間のクリスチャンが理解できるように,アブラハムの例を使って説明しました。
5. エホバがアブラハムを正しいと認めたのはどうしてですか。(ローマ 4:2-4)
5 アブラハムはカナン地方に住んでいた時,エホバから正しい人と見なされました。それはアブラハムがモーセの律法を完璧に守っていたからでしょうか。いいえ,そうではありません。(ロマ 4:13)アブラハムが正しいと認められたのは,モーセの律法がイスラエル国民に与えられた400年以上前のことでした。では,どうしてエホバから正しい人と見なされたのでしょうか。アブラハムは信仰を示したので,エホバの惜しみない親切によって正しいと認められました。(ローマ 4:2-4を読む。)
6. 罪人がエホバから正しいと見てもらえるのはどうしてですか。
6 パウロはさらにこう言っています。「神に信仰を持つ人は……信仰のゆえに正しいと見なされます。行いによらずに神から正しいと見なされる人の幸せについて,ダビデも次のように語っています。『不法な行いを許され,罪を覆われた人は幸せだ。罪があるとエホバから見なされない人は幸せだ』」。(ロマ 4:5-8。詩 32:1,2)エホバは,ご自分に信仰を持つ人たちの罪を完全に許し,それを後で持ち出したりはしません。そうした人たちの信仰に注目して,罪がない正しい人と見なしてくださるのです。
7. 古代の忠実な人たちが正しいと認められたのはどうしてですか。
7 エホバから正しいと認められたアブラハムやダビデなどの忠実な人たちも,不完全な罪人でした。でも,エホバはそれらの人たちの信仰に注目して,非難されるところがない人と見なしました。周囲の人たちに比べると,それらの人たちの信仰は確かに際立ったものでした。(エフェ 2:12)パウロは「ローマのクリスチャンへの手紙」の中で,神の友になるためには信仰が欠かせないということを説明しました。私たちも信仰があるなら,アブラハムやダビデと同じようにエホバと友になることができます。
信仰と行動にはどんな関係があるか
8-9. パウロとヤコブの言葉をどのように考える人がいますか。どうしてですか。
8 何世紀にもわたり,キリスト教の指導者たちの間で,信仰と行動の関係性が激しく議論されてきました。聖職者の中には,主イエス・キリストを信じるだけで救われると教える人もいます。あなたも,「信じる者は救われる」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。聖職者は,「行いによらずに神から正しいと見なされる」というパウロの言葉を引用することさえあります。(ロマ 4:6)一方,聖地巡礼や教会が定める儀式を行うことで救われると教える人もいます。そういう人たちは,ヤコブ 2章24節にある次の言葉を持ち出すかもしれません。「人は行動によって,正しいと認められるのです。信仰だけで認められるのではありません」。
9 それで,信仰と行動に関するパウロとヤコブの意見は食い違っていると考える聖書学者もいます。ある聖職者たちは,パウロは行いによらずに信仰によって正しいと見なされると言っているのに対し,ヤコブは神に喜ばれるには行動が欠かせないと教えている,と考えています。ある神学教授はこう言っています。「ヤコブは,パウロが行いによらずに信仰によって[正しいと認められる]と言った理由をよく理解していなかったようだ」。でも,パウロもヤコブも聖書を書いた時,エホバの聖なる力に導かれていたので,内容に矛盾はないはずです。(テモ二 3:16)では,どんなふうに理解したらいいのでしょうか。それぞれの文脈を考えてみましょう。
10. パウロはどんな「行い」について話していましたか。(ローマ 3:21,28)(挿絵も参照。)
10 パウロはローマ 3章と4章でどんな「行い」について話していたのでしょうか。主に,シナイ山で与えられたモーセの「律法に従った行い」のことを話していました。(ローマ 3:21,28を読む。)当時,ユダヤ人のクリスチャンの中には,モーセの律法に従う必要がなくなったことを受け入れにくく感じている人たちがいました。それでパウロは,アブラハムの例に注目させ,神から見て正しい人と見なされるために必要なのは「律法に従った行い」ではなく,信仰であると教えました。このことは私たちにとって励みになります。エホバとイエスに信仰を持つならエホバに喜ばれる人になれる,ということを確信できるからです。
11. ヤコブは何について説明していましたか。
11 一方,ヤコブ 2章で説明されているのは,「律法に従った行い」のことではありません。クリスチャンが毎日の生活の中で取る行動のことです。そこに,神を本当に信じているかどうかが表れます。どんなものがあるか,ヤコブが挙げた2つの例を考えましょう。
12. ヤコブは信仰と行動の関係についてどのように説明していますか。(挿絵も参照。)
12 ヤコブは1つ目に,全ての人に分け隔てなく接することの大切さを教えています。ヤコブの例えに出てくる人は,裕福な人には親切にしますが,貧しい人のことは見下しています。この人は信仰を持っていると言うかもしれませんが,その行動からすると,神を信じているとはとても思えません。(ヤコ 2:1-5,9)2つ目に,兄弟や姉妹が着る物や食べ物に困っていることに気付いても,必要な物を与えない人について語っています。この人も信仰を持っていると言うかもしれませんが,その信仰に価値はありません。ヤコブが言っている通り,「信仰[は],行動が伴っていないなら,死んでいるのです」。(ヤコ 2:14-17)
13. ヤコブは信仰に基づいて行動することの大切さをどのように教えていますか。(ヤコブ 2:25,26)
13 ヤコブは,信仰を持って行動したラハブの手本について取り上げました。(ヤコブ 2:25,26を読む。)ラハブはエホバについて聞き,エホバがイスラエル人を支えていることを理解しました。(ヨシュ 2:9-11)それで,信仰に基づいて行動し,偵察に来た2人のイスラエル人をかくまい,命を助けました。ラハブはイスラエル人ではありませんでしたし,完璧な人でもありませんでしたが,アブラハムと同じようにエホバから正しい人と認められました。このことから,信仰を持って行動することの大切さを学べます。
14. パウロとヤコブの説明が矛盾していないといえるのはどうしてですか。
14 こうして考えてみると,パウロとヤコブは信仰と行いの関係についてそれぞれ別の角度で説明していたことが分かります。パウロはユダヤ人のクリスチャンに,モーセの律法に従うだけではエホバに良いと認めてもらえないということを教えました。一方ヤコブは,全てのクリスチャンに,人に親切にして信仰を示すことの大切さを強調しました。
15. エホバに信仰を持っていることをどんな方法で示せますか。(写真も参照。)
15 エホバから正しい人と認めてもらうために,アブラハムと全く同じことをしなければいけないわけではありません。エホバに信仰を持っていることを表す方法はいろいろあります。引っ越してきた兄弟姉妹や集会に出席するようになった人を温かく歓迎したり,困っている仲間を助けたりできます。家族に親切にすることもエホバに喜ばれます。(ロマ 15:7。テモ一 5:4,8。ヨハ一 3:18)さらに,良い知らせを熱心に伝えることはとても大切です。(テモ一 4:16)私たちは皆,エホバの約束が必ず実現することや,エホバの方法が一番良いものであることを信じています。その信仰に基づいて行動しましょう。そうするならエホバに正しい人と認めてもらい,エホバの友になることができます。
希望は信仰を強める
16. アブラハムの例から,希望と信仰についてどんなことが分かりますか。
16 ローマ 4章では,アブラハムの例から,希望に目を向け続けることの大切さについても学べます。エホバは,アブラハムを通して「多くの国の人々」が祝福を受けると約束しました。これがアブラハムにとってどれほど素晴らしい希望だったか考えてみてください。(創 12:3; 15:5; 17:4。ロマ 4:17)でも,アブラハムが100歳でサラが90歳になっても,2人には子供がいませんでした。人間の観点からすると,子供を持つのは不可能にも思えたので,この約束はアブラハムにとって信じがたいものだったかもしれません。それでも,「アブラハムは希望に基づいて信仰を持ちました。……多くの国の人々の父祖となることを信じたのです」。(ロマ 4:18,19)そして,ついにこの希望は実現します。待望の息子イサクが生まれたのです。(ロマ 4:20-22)
17. 私たちはエホバから正しい人と認めてもらい,神の友となることができます。どうしてそういえますか。
17 アブラハムのように,私たちもエホバから正しい人と認められ,神の友になることができます。パウロもこう書いています。「『そのことは正しいと見なされた』という言葉が書かれたのは,アブラハムのためだけではなく,私たちのためでもあります。私たちも正しいと見なされます。主イエスを生き返らせた神を信じているからです」。(ロマ 4:23,24)私たちはアブラハムのように,エホバに信仰を持ち,良いことを行い,希望を持ち続ける必要があります。パウロはローマ 5章で私たちの希望についてさらに説明しています。その点については次の記事で考えます。
28番の歌 エホバの友となる
a 私たちはエホバに正しい人と見てもらいたいと思っています。この記事では,パウロとヤコブの言葉を調べます。どうすればエホバから正しい人と見てもらえるか,エホバに喜んでもらうために信仰と行動の両方が必要なのはどうしてかを考えます。
b 写真や挿絵: パウロはユダヤ人のクリスチャンに,大切なのは「律法に従った行い」ではなく信仰であると教えた。「律法に従った行い」には,服の裾に青ひもを付けること,過ぎ越しを祝うこと,手を洗う儀式などが含まれていた。
c 写真や挿絵: ヤコブは,信仰を持っていることを,貧しい人を助けるなど親切な行動によって表すように教えた。