32章
安息日に関する正しい見方
マタイ 12:9-14 マルコ 3:1-6 ルカ 6:6-11
安息日に男性の手を癒やす
イエスは別の安息日に,ある会堂に行きます。それはガリラヤの会堂だったようです。イエスはそこで,右手のまひした男性を見掛けます。(ルカ 6:6)律法学者とパリサイ派の人たちはイエスをじっと見ています。その理由は,彼らの次の質問で明らかになります。「安息日に病気を治すのは正しいことでしょうか」。(マタイ 12:10)
ユダヤ教の宗教指導者たちは,安息日に治療が許されるのは命が危険な場合だけであると考えています。例えば,安息日には骨折の手当てをしてはならない,捻挫した所に包帯をしてはならない,といった規定がありました。律法学者とパリサイ派の人たちがイエスに質問したのは,右手のまひした男性を気遣っているからではありません。イエスを非難する口実を見つけようとしているのです。
しかしイエスは,彼らの考え方がゆがんでいることを知っています。彼らは,安息日にしてはならないとされる仕事に何が含まれるかについて,極端で聖書からずれた見方をしています。(出エジプト記 20:8-10)イエスが行った良い事柄に対する見当違いの批判はこれまでもありました。それでイエスは,この問題に正面から切り込むことにし,右手のまひした男性に,「立って,中央に来てください」と言います。(マルコ 3:3)
イエスは律法学者とパリサイ派の人たちの方を見て,「あなた方の中で,飼っている1匹の羊が安息日に穴に落ちた場合,つかんで引き出さない人がいるでしょうか」と質問します。(マタイ 12:11)羊は貴重な収入源なので,次の日まで穴の中に放置することはありません。そんなことをすれば羊は死んでしまうかもしれず,損をするのは自分だからです。さらに,聖書には,「正しい人は自分の家畜を大切にする」とあります。(箴言 12:10)
イエスは分かりやすい比較をし,「人は羊よりずっと価値があるのではないでしょうか。それで,安息日に立派なことをするのは正しいことです」と話します。(マタイ 12:12)ですから,イエスがその男性を癒やしたとしても安息日を破ることにはならないのです。宗教指導者たちはそのような論理的で思いやり深い見方に反論できません。黙り込んでしまいます。
イエスは彼らの誤った見方に心を痛め,憤りを感じつつ,周りを見回します。そしてその男性に,「手を伸ばしなさい」と言います。(マタイ 12:13)男性がまひした手を伸ばすと,まひはすっかりなくなります。男性は大喜びしますが,イエスを陥れようとたくらんでいた人たちはどうするでしょうか。
パリサイ派の人たちは男性の手が治ったことを喜ばず,その場から出ていき,すぐに「ヘロデ党の人たちと協議」します。「イエスを殺そうとして」です。(マルコ 3:6)ヘロデ党の中には,サドカイ派と呼ばれるグループの人たちもいるようです。サドカイ派とパリサイ派は対立していますが,イエスに敵対するために団結します。