ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔03 9/1 2–4ページ
  • 唯一の“真の教会”は存在しますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 唯一の“真の教会”は存在しますか
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2003
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 「厳密な意味での教会ではない」
  • どの教会に属するかは重要?
  • 御霊のしるし
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1960
  • キリストはカトリック教会を設立しましたか?
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1955
  • キリスト教徒の一致は可能か
    目ざめよ! 1991
  • 人々が自分の教会に関して語っている事柄
    目ざめよ! 1970
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2003
塔03 9/1 2–4ページ

唯一の“真の教会”は存在しますか

「キリストが一人だけおられるように,キリストの唯一の体,キリストの唯一の花嫁が存在する。すなわち,『唯一のカトリック使徒教会』である」。―「ドミヌス イエズス」(英語)。

ローマ・カトリック枢機卿ヨーゼフ・ラッツィンガーは,真の教会は一つしかあり得ないという自らの教会の教えをそのように提示しました。同枢機卿によると,真の教会は「キリストの唯一の教会であり,カトリック教会の内に存する」ものです。

「厳密な意味での教会ではない」

法王ヨハネ・パウロ2世は「ドミヌス イエズス」という文書について,これは「他宗教に対する尊大さや不敬とは全く無縁」のものであると唱えましたが,プロテスタント教会の指導者たちはその文書に強く反発しました。例えば,2001年6月に北アイルランドのベルファストで行なわれた長老派総会において,ある牧師は,その文書が「第二バチカン公会議で取り入れられた開放の精神を恐れてこわばった,ローマ・カトリック教会の強力な一派閥」の所産であると述べました。

アイルランド聖公会の首席主教ロビン・イームスは,その文書が「第二バチカン公会議以前への後戻り」であるとしたら,「はなはだ遺憾である」と述べました。カトリックの一部の教義を受け入れない諸教会は「厳密な意味での教会ではない」とするバチカンの主張に対し,イームスは「それはわたしにとって侮辱となり得る」とコメントしています。

「ドミヌス イエズス」はなぜ書かれたのでしょうか。ローマ・カトリック法王庁は,いわゆる宗教的相対主義に対して懸念を抱いたようです。アイリッシュ・タイムズ紙(英語)は,「多元主義的神学 ― 基本的にどの宗教も良いものであるとする考え ― の出現が……次第にラッツィンガー枢機卿を悩ませるようになった」と述べています。そうした考えがきっかけとなって,ただ一つの真の教会に関するコメントが引き出されたようです。

どの教会に属するかは重要?

もちろん,ある人たちにとっては,“宗教的相対主義”や“多元主義的神学”のほうが,真の教会は一つしかあり得ないという提言よりもずっと理にかなっていて魅力的です。そういう人たちにとって,宗教は全く個人的な好みの問題です。『どの教会に属しているかということは,結局のところ,大した問題ではない』と言います。

そのような見方のほうが寛容だと思えるかもしれません。たとえその影響で宗教が無数の異なる宗派に分裂していてもです。『宗教のそうした多様性は,個人の自由の健全な表われにすぎない』と言う人は少なくありません。しかし,著述家スティーブ・ブルースによると,そのような「宗教的寛容」は,実際には「宗教的無関心」以外の何ものでもありません。―「分裂した家: プロテスタント主義,分派,世俗化」(英語)。

では,どんな見方が正しいのでしょうか。真の教会は一つしかないのでしょうか。それはローマ・カトリック教会の内にのみ存するのですか。他の教会も同じように神に受け入れられるのでしょうか。こうした疑問はわたしたちと創造者との関係に影響しますから,この問題に関する創造者の見方を知ることは確かに重要です。どうすればよいでしょうか。神の霊感のもとに記されたみ言葉 聖書を調べることです。(使徒 17:11。テモテ第二 3:16,17)ただ一つの真の教会というテーマについて聖書が何と述べているかを考えてみましょう。

[2ページの図版のクレジット]

COVER: Mark Gibson/Index Stock Photography

    日本語出版物(1955-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする