ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • コリント第一 4
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

コリント第一 概要

      • 管理人は忠実であるべき(1-5)

      • クリスチャンの奉仕者は謙遜であるべき(6-13)

        • 「書かれている事柄を越えてはならない」(6)

        • クリスチャンは劇場の見せ物のよう(9)

      • パウロは父親のように気に掛ける(14-21)

コリント第一 4:1

欄外参照

  • +マタ 13:11; ロマ 16:25, 26

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2012/12/15,11–12ページ

    2000/8/1,14–15ページ

  • 出版物索引

    塔12 12/15 11-12; 塔00 8/1 14-15


    塔57 278-279

コリント第一 4:2

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2012/12/15,12–13ページ

  • 出版物索引

    塔12 12/15 12-13; 塔88 12/1 22-23


    塔74 723; 塔57 278-279,355

コリント第一 4:3

索引

  • 出版物索引

    洞-1 697,1234


    目79 9/22 26

コリント第一 4:4

脚注

  • *

    付録A5参照。

欄外参照

  • +格 21:2; ロマ 14:10; ヘブ 4:13

索引

  • 出版物索引

    洞-1 697


    塔79 9/15 12; 家 14; 目79 9/22 26; 塔73 42,502; 塔61 679

コリント第一 4:5

欄外参照

  • +マタ 7:1
  • +格 10:9; コ二 10:18; テモ一 5:24, 25

索引

  • 出版物索引

    洞-1 1184


    目79 9/22 26; 塔73 42; 塔65 323; 塔54 334

コリント第一 4:6

脚注

  • *

    または,「置き換えて」。

欄外参照

  • +コ一 1:12
  • +ロマ 12:3; コ二 12:20; ヨ三 9

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2008/4/15,6–7ページ

  • 出版物索引

    塔08 4/15 6-7; 洞-2 234; 塔89 11/1 30


    塔78 3/1 16; 目78 2/8 28; 塔71 459; 塔62 543

コリント第一 4:7

欄外参照

  • +ヨハ 3:27

索引

  • 出版物索引

    塔80 5/15 6; 塔74 495; 塔73 565; 塔65 387; 塔61 390; 塔60 303

コリント第一 4:8

欄外参照

  • +啓 20:4, 6
  • +テモ二 2:12; 啓 3:21

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2008/1/15,22ページ

  • 出版物索引

    塔08 1/15 22; 塔94 1/15 17-18


    塔66 219; 塔58 134

コリント第一 4:9

欄外参照

  • +ロマ 8:36; コ一 15:32; コ二 6:4, 9
  • +ヘブ 10:33

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2009/5/15,24ページ

    「王国宣教」

    2001/8,1ページ

    「目ざめよ!」

    2000/6/8,13ページ

  • 出版物索引

    塔09 5/15 24; 宣 01/8 1; 目00 6/8 13; 目98 8/8 21; 洞-1 728,843; 洞-2 1066-1067; 塔90 9/15 24; 塔88 5/15 27


    塔85 4/15 10; 塔74 435-437,511; 塔69 333; 塔64 402,620; 塔61 442; 塔58 395; 塔56 268

コリント第一 4:10

欄外参照

  • +コ一 3:18

索引

  • 出版物索引

    塔88 5/15 27


    塔74 436-437,440

コリント第一 4:11

欄外参照

  • +フィリ 4:12
  • +コ二 11:27
  • +使徒 14:19; 23:2; コ二 11:24

索引

  • 出版物索引

    塔74 437,440

コリント第一 4:12

脚注

  • *

    または,「祝福を願い」。

欄外参照

  • +使徒 18:3; 20:34; テサ一 2:9
  • +ロマ 12:14; ペ一 3:9
  • +マタ 5:44

索引

  • 出版物索引

    塔74 437,440; 塔73 693; 塔65 470

コリント第一 4:13

脚注

  • *

    または,「ごみ」。

欄外参照

  • +ペ一 2:23

索引

  • 出版物索引

    塔74 437,440; 目63 12/22 27

コリント第一 4:15

脚注

  • *

    または,「養育係」。

欄外参照

  • +ガラ 4:19; テサ一 2:11

索引

  • 出版物索引

    洞-1 944; 洞-2 203,1078; 塔93 8/1 15


    塔72 703; 塔55 178,292; 塔53 434-435

コリント第一 4:16

欄外参照

  • +コ一 11:1; フィリ 3:17; テサ一 1:6

索引

  • 出版物索引

    集ワ19.05 2


    塔56 108

コリント第一 4:17

脚注

  • *

    直訳,「愛する子」。

  • *

    または,「生き方」。

欄外参照

  • +テモ二 1:13

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2017/1,30–31ページ

  • 出版物索引

    塔研18.04 14; 塔研17.01 30-31; 洞-2 281; 塔87 8/15 14


    塔84 8/15 14

コリント第一 4:18

索引

  • 出版物索引

    塔83 1/1 10

コリント第一 4:19

脚注

  • *

    付録A5参照。

コリント第一 4:21

欄外参照

  • +コ二 13:10

索引

  • 出版物索引

    塔74 302; 組 57

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

コリ一 4:1マタ 13:11; ロマ 16:25, 26
コリ一 4:4格 21:2; ロマ 14:10; ヘブ 4:13
コリ一 4:5マタ 7:1
コリ一 4:5格 10:9; コ二 10:18; テモ一 5:24, 25
コリ一 4:6コ一 1:12
コリ一 4:6ロマ 12:3; コ二 12:20; ヨ三 9
コリ一 4:7ヨハ 3:27
コリ一 4:8啓 20:4, 6
コリ一 4:8テモ二 2:12; 啓 3:21
コリ一 4:9ロマ 8:36; コ一 15:32; コ二 6:4, 9
コリ一 4:9ヘブ 10:33
コリ一 4:10コ一 3:18
コリ一 4:11フィリ 4:12
コリ一 4:11コ二 11:27
コリ一 4:11使徒 14:19; 23:2; コ二 11:24
コリ一 4:12使徒 18:3; 20:34; テサ一 2:9
コリ一 4:12ロマ 12:14; ペ一 3:9
コリ一 4:12マタ 5:44
コリ一 4:13ペ一 2:23
コリ一 4:15ガラ 4:19; テサ一 2:11
コリ一 4:16コ一 11:1; フィリ 3:17; テサ一 1:6
コリ一 4:17テモ二 1:13
コリ一 4:21コ二 13:10
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
新世界訳聖書 (スタディー版)
コリント第一 4:1-21

ふりがなを表示できます。

メニューを開く

コリント​の​クリスチャン​へ​の​第​一​の​手紙

4 私わたしたちは人ひとから,キリストの従じゅう者しゃ,神かみの神しん聖せいな秘ひ密みつを託たくされた管かん理り人にんと見みなされるようであるべきです+。 2 この点てんで,管かん理り人にんに期き待たいされているのは忠ちゅう実じつであることです。 3 私わたしは皆みなさんや人にん間げんの法ほう廷ていによって調しらべられても,気きにしません。私わたし自じ身しん,自じ分ぶんのことを調しらべたりしません。 4 後うしろめたいことは何なにもないからです。しかし,だからといって,私わたしが正ただしい人ひとだということにはなりません。私わたしを調しらべるのはエホバ*です+。 5 ですから,定さだめの時とき,つまり主しゅが来くる時ときまでは,何なに事ごとも裁さばいてはなりません+。主しゅは,闇やみに隠かくされた事こと柄がらを明あかるみに出だし,心こころの中なかの考かんがえを明あきらかにします。その時とき,各かく人じんは神かみから褒ほめていただけるのです+。

6 さて,兄きょう弟だいたち,私わたしは皆みなさんのために,こうしたことを私わたしとアポロに当あてはめて*論ろんじてきました+。「書かかれている事こと柄がらを越こえてはならない」という点てんを学まなんでもらい,皆みなさんが思おもい上あがって+人ひとをひいきしたり見み下くだしたりすることのないためです。 7 というのは,あなたの何なにが他たの人ひとより優すぐれているのですか。あなたが持もっているもので,もらったのではないものがあるのですか+。もらったのであれば,どうしてもらったのではないかのように誇ほこるのですか。

8 皆みなさんはすでに満みたされているのですか。すでに豊ゆたかになっているのですか。私わたしたち抜ぬきで,王おうとして治おさめ始はじめたのですか+。私わたしは,いっそのこと皆みなさんが王おうとして治おさめ始はじめていたらよいのにと思おもいます。そうであれば,私わたしたちも一いっ緒しょに王おうとして治おさめられるからです+。 9 私わたしは,神かみが私わたしたち使し徒とを,いわば必かならず死しぬ最さい後ごの出しゅつ演えん者しゃにしたように思おもえます+。私わたしたちは,世よに対たいし,天てん使したちや人ひと々びとに対たいして,劇げき場じょうの見みせ物もののようになっているからです+。 10 私わたしたちはキリストのゆえに,愚おろか+だと見みなされているのに,皆みなさんはキリストのゆえに,自じ分ぶんは思し慮りょ深ぶかいと思おもっています。私わたしたちは弱よわいのに,皆みなさんは強つよいのです。皆みなさんは尊とうとばれ,私わたしたちはさげすまれています。 11 今いまこの時ときまで,私わたしたちはずっと飢うえ+と渇かわき+を覚おぼえ,着きる物ものがなく,打うちたたかれ+,家いえもなく, 12 苦く労ろうして自みずから働はたらいています+。侮ぶ辱じょくされても親しん切せつにし*+,迫はく害がいされても辛しん抱ぼう強づよく忍にん耐たいし+, 13 中ちゅう傷しょうされても温おん和わに対たい応おうします+。私わたしたちは今いままで,世よの中なかのくず*,全すべての物もののかすのようになってきたのです。

14 こうしたことを書かいているのは,皆みなさんに恥はじをかかせるためではなく,私わたしの愛あいする子こ供どもである皆みなさんを訓くん戒かいするためです。 15 皆みなさんには,キリストに従したがう1万まん人にんの保ほ護ご者しゃ*がいるとしても,父ちち親おやが多おおくいるわけではありません。私わたしはキリスト・イエスにより,良よい知しらせを通とおして皆みなさんの父ちち親おやになりました+。 16 それで,皆みなさんに勧すすめます。私わたしに倣ならってください+。 17 そのために,私わたしが愛あいする*テモテをそちらへ遣つかわします。テモテは主しゅに忠ちゅう実じつに仕つかえており,キリスト・イエスに従したがう私わたしのやり方かた*を皆みなさんに思おもい出ださせるでしょう+。私わたしが各かく地ちの全すべての会かい衆しゅうで教おしえているやり方かたです。

18 ある人ひとたちは,私わたしが皆みなさんの所ところに行いかないと考かんがえて,思おもい上あがっています。 19 しかし,エホバ*が望のぞまれるなら,私わたしは間まもなく皆みなさんの所ところに行いきます。そして,思おもい上あがっている人ひとたちの言こと葉ばではなく力ちからを確たしかめます。 20 神かみの王おう国こくにとって重じゅう要ようなのは,言こと葉ばではなく力ちからだからです。 21 皆みなさんは,私わたしがむちを持もってそちらに行いくのと+,愛あいと温おん和わな精せい神しんを抱いだいて行いくのと,どちらがいいでしょうか。

日本語出版物(1970-2021)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2021 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする