ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • ヘブライ 10
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

ヘブライ 概要

      • 動物の犠牲には効果がない(1-4)

        • 律法は影(1)

      • キリストの犠牲は一度限り捧げられた(5-18)

      • 聖なる場所に入るための新しい生きた道(19-25)

        • 仲間と集まることを怠ってはならない(24,25)

      • 故意の罪に対する警告(26-31)

      • 確信と信仰を持って忍耐する(32-39)

ヘブライ 10:1

脚注

  • *

    もしかすると,「人々」。祭司たちのことかもしれない。

欄外参照

  • +コロ 2:16, 17
  • +ヘブ 8:5
  • +ヘブ 7:19; 9:9

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2000/8/15,17ページ

  • 出版物索引

    塔00 8/15 17; 洞-1 562,662


    幸 109; 目78 9/22 29; 救 66; 目76 9/8 28; 目75 1/8 20; 塔74 368; 目74 3/22 28; 塔73 124,146; 塔72 319; 目72 4/22 27; 塔66 73-74; 事 223; 塔63 361,426; 塔62 315; 失 80; 塔52 56,270-271

ヘブライ 10:2

索引

  • 出版物索引

    塔73 124; 塔62 315

ヘブライ 10:3

欄外参照

  • +レビ 16:34

索引

  • 出版物索引

    塔62 315

ヘブライ 10:4

索引

  • 出版物索引

    塔91 2/15 12


    千 92; 塔73 146; 事 223; 塔62 315; 天 301; 塔52 56

ヘブライ 10:5

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(一般用)

    2017 No. 6 8ページ

    「ものみの塔」

    2000/8/15,18ページ

  • 出版物索引

    塔般17.6 8; 塔00 8/15 18; 塔96 7/1 14; 洞-2 550,1067,1216; 塔90 10/15 12; 塔86 8/15 21


    塔78 1/1 8; 聖 87,164-165; 良 117; 塔74 347; 千 92; 塔73 15,110,146,466; 塔71 466; 目69 3/22 27; 自 91,93-95; 塔66 74; 事 267-268,406; 塔62 206; 失 80; 塔58 12; 塔56 47; 天 301; 塔54 243

ヘブライ 10:6

欄外参照

  • +詩 40:6

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2000/8/15,18ページ

  • 出版物索引

    塔00 8/15 18; 塔90 10/15 12


    聖 87; 千 92; 塔73 110,146,466; 目69 3/22 27; 事 406; 塔58 12; 天 301

ヘブライ 10:7

欄外参照

  • +詩 40:8

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2012/10/15,28ページ

    2000/8/15,18ページ

    「聖書全体」105ページ

  • 出版物索引

    塔12 10/15 28; 塔00 8/15 18; 塔95 3/1 14; 塔94 3/1 30; 洞-1 1161; 洞-2 550,864; 塔90 10/15 12; 感 105


    塔78 1/1 8; 聖 87; 千 92; 塔73 30,110-111,123,146-147; 自 91,95; 目67 2/22 29; 事 267-268; 塔65 139; 心 140; 塔62 109,433,710; 塔59 411; 塔58 12; 天 301; 塔54 243

ヘブライ 10:8

索引

  • 出版物索引

    洞-1 539


    聖 87; 塔74 409; 千 92; 塔73 30,110,123,146; 塔58 12; 天 301

ヘブライ 10:9

欄外参照

  • +詩 40:6-8

索引

  • 出版物索引

    啓 161; 洞-1 539; 洞-2 383


    聖 87; 千 92; 塔73 30,110,123,146-147,519; 塔71 87-88; 塔62 109,430,433; 塔58 12; 天 301; 宗 219-220

ヘブライ 10:10

欄外参照

  • +ガラ 1:4
  • +ヘブ 13:12

索引

  • 出版物索引

    啓 161; 塔96 7/1 14-15; 洞-1 539,981,1230; 洞-2 550


    聖 87; 塔74 409; 千 92; 塔73 30,110-111,146-147; 塔58 12; 塔56 53; 天 301

ヘブライ 10:11

脚注

  • *

    または,「人々のための」。

欄外参照

  • +サ一 2:27, 28
  • +出 29:38; 民 28:3
  • +ヘブ 7:18; 10:1

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2000/11/15,11ページ

  • 出版物索引

    塔00 11/15 11


    塔78 10/1 26

ヘブライ 10:12

欄外参照

  • +ロマ 8:34

索引

  • 出版物索引

    政 106; 救 42; 誇 154; 塔74 523; 塔73 20,501; 塔71 17-18,238; 塔65 75; 塔61 20,552; 天 209

ヘブライ 10:13

欄外参照

  • +詩 110:1; コ一 15:25

索引

  • 出版物索引

    洞-2 266; 楽 136-137


    救 42; 誇 154; 塔74 523; 塔73 20; 塔71 17-18,238; 塔66 390; 塔65 75; 塔61 20,552; 天 209; 塔52 104; 塔51 23

ヘブライ 10:14

欄外参照

  • +ヘブ 7:19

索引

  • 出版物索引

    目64 9/22 27-28

ヘブライ 10:16

脚注

  • *

    付録A5参照。

欄外参照

  • +エレ 31:33; ヘブ 8:10

索引

  • 出版物索引

    塔84 9/1 14-15; 塔73 271

ヘブライ 10:17

欄外参照

  • +エレ 31:34; ヘブ 8:12

索引

  • 出版物索引

    塔73 271

ヘブライ 10:19

脚注

  • *

    または,「大胆に」。

  • *

    または,「使う」。

欄外参照

  • +ヘブ 9:8, 24

索引

  • 出版物索引

    啓 161; 洞-1 252,1058,1166; 洞-2 293,821


    塔72 137; 塔68 555; 塔62 206; 天 314

ヘブライ 10:20

脚注

  • *

    直訳,「献じて」。

  • *

    または,「命に至る新しい道」。

欄外参照

  • +マタ 27:51

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2000/1/15,15–16ページ

  • 出版物索引

    啓 161; 塔00 1/15 15; 塔96 7/1 15-16; 洞-1 1166,1230; 洞-2 293,397,821


    塔75 671; 塔74 410; 塔73 30; 塔72 137; 塔68 555; 塔62 206; 塔61 355; 天 314

ヘブライ 10:21

欄外参照

  • +ゼカ 6:13; ヘブ 3:6

索引

  • 出版物索引

    塔72 137; 塔61 723; 天 314

ヘブライ 10:22

欄外参照

  • +ヨ一 1:7
  • +エフ 5:25, 26

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2000/8/15,19–20ページ

  • 出版物索引

    塔00 8/15 19-20; 洞-2 915


    塔74 264; 塔73 50; 塔72 606; 塔67 220; 塔66 89; 塔63 362; 塔58 67

ヘブライ 10:23

脚注

  • *

    または,「人々に伝え続け」。

欄外参照

  • +コ一 15:58; コロ 1:23

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2000/8/15,20–21ページ

  • 出版物索引

    塔00 8/15 20-21; 塔99 12/15 23; 塔88 1/1 22


    塔80 11/15 25; 塔79 8/15 7; 宣 75/9 1; 塔73 120,272; 塔71 592; 塔70 486; 塔66 89; 塔63 81-82,362-363; 塔62 358; 塔61 363; 塔57 273; 塔55 128

ヘブライ 10:24

脚注

  • *

    または,「を気遣って」,「に関心を払って」。

  • *

    または,「意欲を起こさせ」,「奮い立たせ」。

欄外参照

  • +コロ 3:23; テモ一 6:18

索引

  • リサーチガイド

    「エホバのご意志」9ページ

    「ものみの塔」

    2013/8/15,19–21ページ

    2013/3/15,16ページ

    2009/2/1,20ページ

    2002/3/15,24–25ページ

    2000/8/15,21–22ページ

  • 出版物索引

    意 6; 塔13 3/15 16; 塔13 8/15 19-21; 塔09 2/1 20; 塔02 3/15 24-25; 塔00 8/15 21-22; 塔99 3/15 11; 塔99 12/15 22-23; 塔98 3/1 14-19; 塔95 4/1 15-18,20; 知 162-163; 塔93 8/15 8-9


    塔81 2/1 30-31; 塔80 11/15 25; 宣 80/12 3; 塔79 8/15 19; 塔75 509; 塔73 272,413; 塔72 595-596; 塔71 592,721; 塔70 486; 塔69 427; 真 137; 塔66 89; 目64 7/22 4; 塔63 43,80-81,115,362-363; 目62 10/8 8; 塔61 105,363,527; 塔60 429; 塔57 273; 天 357

ヘブライ 10:25

脚注

  • *

    または,「のを見て」。

欄外参照

  • +申 31:12; 使徒 2:42
  • +イザ 35:3; ロマ 1:11, 12
  • +ロマ 13:11; ペ二 3:11, 12

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2016/11,7ページ

    「目ざめよ!」

    2014/7,15ページ

    「ものみの塔」

    2013/8/15,19,21–22ページ

    2009/2/1,20ページ

    2002/11/15,4,6–8ページ

    2002/3/15,24–25ページ

    2002/3/1,16ページ

    2000/8/15,21–22ページ

    2000/3/15,16–17ページ

  • 出版物索引

    塔研18.04 20-24; 塔研16.11 7; 目 14/7 15; 塔13 8/15 19,21-22; 塔09 2/1 20; 塔02 3/1 16; 塔02 3/15 24-25; 塔02 11/15 4,7-8; 塔00 3/15 16-17; 塔00 8/15 21-22; 塔99 11/15 19-20; 塔99 12/15 22-23; 塔98 3/1 14-19; 目97 10/22 31; 塔95 4/1 15-16,18-20; 洞-1 1123; 塔93 8/15 8-9; 塔93 11/15 22; 塔91 9/1 22; 塔90 12/15 15-18,20; 宣 90/5 7; 論 209,211


    塔81 2/1 30-31; 塔80 11/15 25; 宣 80/12 3; 塔79 8/15 19; 良 129; 塔75 509; 塔73 272,413; 塔72 595-596; 塔71 592,721; 塔70 58-59; 塔69 427; こ 188; 真 137; 塔64 379; 目64 7/22 4; 塔63 17,43,81,115-116,180,331,362-363,464; 目62 10/8 8; 塔61 105,266,363,527; 目61 9/8 4; 塔60 211,429; 塔57 32,192,273; 天 357

ヘブライ 10:26

欄外参照

  • +ペ二 2:21
  • +マタ 12:32; ヘブ 6:4-6; ヨ一 5:16

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2011/12/1,24ページ

    2008/11/1,10ページ

  • 出版物索引

    塔11 12/1 24; 塔08 11/1 10; 洞-2 681; 塔92 9/15 9


    塔81 2/1 30-31; 塔79 6/1 11; 人 160-161; 目78 5/22 29; 今 180; 塔74 557,570; 塔70 95; 塔65 362,639; 塔63 139,551,697; 塔53 234

ヘブライ 10:27

欄外参照

  • +イザ 26:11

索引

  • 出版物索引

    洞-2 681


    塔81 2/1 30-31; 人 160-161; 目78 5/22 29; 今 180; 塔74 557,570; 塔65 362; 塔63 139,697

ヘブライ 10:28

欄外参照

  • +申 17:6

索引

  • 出版物索引

    洞-2 122


    塔85 12/15 7; 塔81 2/1 30-31; 塔65 362; 塔63 140

ヘブライ 10:29

欄外参照

  • +マタ 26:27, 28; ルカ 22:20
  • +ヘブ 6:4-6

索引

  • 出版物索引

    洞-1 1216; 塔90 2/15 23


    塔85 12/15 7; 塔81 2/1 30-31; 目78 5/22 29; 聖 44; 塔70 95; 塔65 361-362; 塔63 140; 塔56 53

ヘブライ 10:30

脚注

  • *

    付録A5参照。

欄外参照

  • +申 32:35, 36

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2008/11/1,10ページ

  • 出版物索引

    塔08 11/1 10; 洞-2 267


    目74 6/8 4; 塔66 111

ヘブライ 10:31

脚注

  • *

    または,「神から処罰を受ける」。

ヘブライ 10:32

欄外参照

  • +コ二 4:6; ヘブ 6:4

索引

  • 出版物索引

    塔99 12/15 17; 塔98 1/1 9; 塔96 12/1 29-31; 洞-1 843-844


    塔73 266-267; 塔63 140-141; 塔54 495

ヘブライ 10:33

脚注

  • *

    または,「劇場の見せ物のように」。

索引

  • 出版物索引

    洞-1 843-844


    塔73 266-267; 塔63 140

ヘブライ 10:34

欄外参照

  • +マタ 5:12
  • +ルカ 16:9

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2007/8/15,30–31ページ

    2006/1/1,22–23ページ

    2001/5/1,13–14ページ

  • 出版物索引

    塔07 8/15 30-31; 塔06 1/1 22-23; 塔01 5/1 13-14


    塔73 266-267; 塔63 140-141

ヘブライ 10:35

脚注

  • *

    または,「大胆さ」,「気後れせずに語る態度」。

欄外参照

  • +マタ 10:32; コ一 15:58

索引

  • 出版物索引

    塔73 267; 塔72 496; 塔63 141

ヘブライ 10:36

欄外参照

  • +ルカ 21:19; ヤコ 5:11

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2015/6/15,30–31ページ

  • 出版物索引

    塔15 6/15 30-31; 塔96 4/1 32; 塔91 11/1 9


    残 175; 塔77 176; 鑑77 380-381; 塔73 267; 組 183; 塔63 141; 塔61 436; 塔59 393

ヘブライ 10:37

欄外参照

  • +イザ 26:20
  • +ハバ 2:3; ペ二 3:9

索引

  • 出版物索引

    塔77 176,179; 鑑77 381; 塔63 141

ヘブライ 10:38

欄外参照

  • +ヨハ 3:16; ロマ 1:17
  • +ハバ 2:4

索引

  • リサーチガイド

    「エホバの日」187–188ページ

    「ものみの塔」

    2000/2/1,15ページ

  • 出版物索引

    日 187-188; 塔00 2/1 15; 塔99 12/15 20-21


    塔85 11/1 30; 塔77 182; 塔74 395,731; 目73 6/22 3; 目64 2/22 6; 塔63 114,142; 塔54 115

ヘブライ 10:39

欄外参照

  • +ペ二 2:20

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2006/10/1,17ページ

    「聖書全体」84ページ

  • 出版物索引

    塔06 10/1 17; 塔99 12/15 14-24; 感 84


    塔83 5/15 22; 塔77 183-184; 塔74 395,425; 塔73 659; 塔70 518,532; 塔65 304,366; 塔63 114,142; 塔54 115

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

ヘブ 10:1コロ 2:16, 17
ヘブ 10:1ヘブ 8:5
ヘブ 10:1ヘブ 7:19; 9:9
ヘブ 10:3レビ 16:34
ヘブ 10:6詩 40:6
ヘブ 10:7詩 40:8
ヘブ 10:9詩 40:6-8
ヘブ 10:10ガラ 1:4
ヘブ 10:10ヘブ 13:12
ヘブ 10:11サ一 2:27, 28
ヘブ 10:11出 29:38; 民 28:3
ヘブ 10:11ヘブ 7:18; 10:1
ヘブ 10:12ロマ 8:34
ヘブ 10:13詩 110:1; コ一 15:25
ヘブ 10:14ヘブ 7:19
ヘブ 10:16エレ 31:33; ヘブ 8:10
ヘブ 10:17エレ 31:34; ヘブ 8:12
ヘブ 10:19ヘブ 9:8, 24
ヘブ 10:20マタ 27:51
ヘブ 10:21ゼカ 6:13; ヘブ 3:6
ヘブ 10:22ヨ一 1:7
ヘブ 10:22エフ 5:25, 26
ヘブ 10:23コ一 15:58; コロ 1:23
ヘブ 10:24コロ 3:23; テモ一 6:18
ヘブ 10:25申 31:12; 使徒 2:42
ヘブ 10:25イザ 35:3; ロマ 1:11, 12
ヘブ 10:25ロマ 13:11; ペ二 3:11, 12
ヘブ 10:26ペ二 2:21
ヘブ 10:26マタ 12:32; ヘブ 6:4-6; ヨ一 5:16
ヘブ 10:27イザ 26:11
ヘブ 10:28申 17:6
ヘブ 10:29マタ 26:27, 28; ルカ 22:20
ヘブ 10:29ヘブ 6:4-6
ヘブ 10:30申 32:35, 36
ヘブ 10:32コ二 4:6; ヘブ 6:4
ヘブ 10:34マタ 5:12
ヘブ 10:34ルカ 16:9
ヘブ 10:35マタ 10:32; コ一 15:58
ヘブ 10:36ルカ 21:19; ヤコ 5:11
ヘブ 10:37イザ 26:20
ヘブ 10:37ハバ 2:3; ペ二 3:9
ヘブ 10:38ヨハ 3:16; ロマ 1:17
ヘブ 10:38ハバ 2:4
ヘブ 10:39ペ二 2:20
  • 新世界訳聖書 (スタディー版)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
新世界訳聖書 (スタディー版)
ヘブライ 10:1-39

ふりがなを表示できます。

メニューを開く

ヘブライ​人​の​クリスチャン​へ​の​手紙

10 律りっ法ぽうは後のちに来くる良よいもの+の影かげにすぎず+,実じっ体たいではありません。ですから,毎まい年とし同おなじ犠ぎ牲せいが捧ささげられても,神かみに近ちかづく人ひとが律りっ法ぽう*によって完かん全ぜんになることは決けっしてありません+。 2 もし完かん全ぜんになるとすれば,神しん聖せいな奉ほう仕しをする人ひとは一いち度ど清きよめられれば罪つみの自じ覚かくがなくなるので,もう犠ぎ牲せいは捧ささげられていないはずではないでしょうか。 3 ところが逆ぎゃくに,犠ぎ牲せいは毎まい年とし捧ささげられ,罪つみを思おもい出ださせるものとなっています+。 4 雄お牛うしやヤギの血ちは罪つみを取とり去さることができないからです。

5 それで,キリストは世よに来くる時とき,こう言いいました。「『あなたは犠ぎ牲せいや捧ささげ物ものを望のぞまず,私わたしに体からだを与あたえてくださいました。 6 あなたは全ぜん焼しょうの捧ささげ物ものや罪つみの捧ささげ物ものを喜よろこばれませんでした+』。 7 私わたしは言いいました。『ご覧らんください,私わたしは来きました。巻まき物ものに私わたしについて書かいてある通とおり,神かみよ,あなたの望のぞまれることを行おこなうためにです+』」。 8 キリストは初はじめにこう言いっています。「あなたは,犠ぎ牲せいや捧ささげ物もの,全ぜん焼しょうの捧ささげ物ものや罪つみの捧ささげ物ものを望のぞまず,喜よろこばれませんでした」。これらは律りっ法ぽうに従したがって捧ささげられる犠ぎ牲せいです。 9 それからこう言いっています。「ご覧らんください,私わたしはあなたの望のぞまれることを行おこなうために来きました+」。キリストは,第だい二にのものを確かく立りつするために,第だい一いちのものを除のぞき去さるのです。 10 この「望のぞまれること+」により,イエス・キリストの体からだが一いち度ど限かぎり捧ささげられたので,私わたしたちは神しん聖せいなものとされています+。

11 また,祭さい司しは皆みな,毎まい日にち持もち場ばに就つき,聖せいなる*奉ほう仕しを行おこない+,同おなじ犠ぎ牲せいを何なん度ども捧ささげます+。そうした犠ぎ牲せいが罪つみを完かん全ぜんに取とり去さることは決けっしてありません+。 12 しかしキリストは,永えい遠えんに罪つみを取とり去さる1つの犠ぎ牲せいを捧ささげて神かみの右みぎに座すわり+, 13 それ以い来らい,自じ分ぶんの敵てきたちが足あし台だいとして置おかれるまで待まっています+。 14 キリストは,1つの犠ぎ牲せいにより,神しん聖せいにされている人ひとたちを永えい遠えんに完かん全ぜんにしたのです+。 15 さらに,神かみは聖せいなる力ちからによって私わたしたちに保ほ証しょうを与あたえ,まずこう述のべています。 16 「エホバ*はこう言いう。『これが,そうした時じ代だいの後のちに私わたしが彼かれらと結むすぶ契けい約やくである。私わたしは,私わたしの律りっ法ぽうを彼かれらの心こころの中なかに入いれ,彼かれらの頭あたまの中なかに書かき記しるす+』」。 17 それからこう述のべています。「私わたしは彼かれらの罪つみと不ふ法ほうな行おこないをもはや思おもい出ださない+」。 18 罪つみや不ふ法ほうな行おこないが許ゆるされているのであれば,罪つみのための捧ささげ物ものはもう必ひつ要ようありません。

19 従したがって,兄きょう弟だいたち,私わたしたちはイエスの血ちにより,確かく信しんを持もって*,聖せいなる場ば所しょに入はいる道みちを歩あゆむ*ことができます+。 20 その道みちは,イエスが自じ分ぶんの肉にく体たいという幕まくを通とおって私わたしたちのために開ひらいて*くださった,新あたらしい生いきた道みち*です+。 21 そして私わたしたちには,神かみの家いえを治おさめる偉い大だいな祭さい司しがいます+。ですから, 22 誠せい実じつな心こころと揺ゆるぎない信しん仰こうを持もって神かみに近ちかづきましょう。私わたしたちの心こころは血ちを振ふり掛かけられて,汚けがれた良りょう心しんから清きよめられ+,体からだは清きよい水みずで洗あらわれました+。 23 私わたしたちの希き望ぼうをしっかり表ひょう明めいし*,ふらつかないようにしましょう+。約やく束そくしてくださったのは信しん頼らいできる方かただからです。 24 また,互たがいのことをよく考かんがえて*,愛あいを表あらわし立りっ派ぱな行おこないをするよう勧すすめ*合あいましょう+。 25 仲なか間まと集あつまることを怠おこたってはなりません+。よく欠けっ席せきする人ひとたちに倣ならわないようにし,いつも励はげまし合あいましょう+。定さだめられた日ひが近ちかづいているのですから*,ますますこうしたことを行おこなっていきましょう+。

26 もし私わたしたちが,真しん理りの正せい確かくな知ち識しきを得えた後のちに故こ意いに罪つみを犯おかし続つづけるなら+,罪つみのための犠ぎ牲せいはもう何なにも残のこっていません+。 27 恐おそれつつ処しょ罰ばつを待まつしかなく,逆さからう人ひとは神かみの燃もえる憤いきどおりによって焼やき尽つくされます+。 28 モーセの律りっ法ぽうを無む視しした人ひとは誰だれでも,2人ふたりか3人にんの証しょう言げんに基もとづいて,容よう赦しゃされずに死しぬことになります+。 29 では,ある人ひとが神かみの子こを踏ふみつけ,自じ分ぶんを神しん聖せいにした契けい約やくの血ち+をありふれたものと見みなし,神かみの惜おしみない親しん切せつの表あらわれである聖せいなる力ちからをひどく侮あなどった場ば合あい,はるかに厳きびしい処しょ罰ばつに値あたいすると思おもいませんか+。 30 私わたしたちは,「復ふく讐しゅうは私わたしがすることであり,私わたしが報ほう復ふくする」と述のべた方かたを知しっています。また,「エホバ*はご自じ分ぶんの民たみを裁さばく+」ともあります。 31 生いきている神かみの手てに掛かかる*のは恐おそろしいことです。

32 以い前ぜんの日ひ々びをいつも思おもい出だしてください。皆みなさんは,啓けい発はつを受うけた後のち+,数かず々かずの苦くるしみに遭あいながら大おおきな戦たたかいに耐たえました。 33 ある時ときには,人ひと々びとの前まえで*非ひ難なんにさらされて苦く難なんに遭あい,別べつの時ときには,そのような経けい験けんをしている人ひとたちに寄より添そいました。 34 捕とらわれている人ひとたちに同どう情じょうし,持もち物ものが奪うばわれても喜よろこんで耐たえ忍しのびました+。もっと良よい,永えい続ぞくするものを持もっていることを知しっているからです+。

35 それで,勇ゆう気き*をなくしてはなりません。勇ゆう気きは豊ゆたかに報むくわれます+。 36 皆みなさんには忍にん耐たいが必ひつ要ようです+。神かみの望のぞむことを行おこなった後のち,約やく束そくされたものを受うけるためです。 37 あと「ほんのしばらく+」すれば,「来くることになっている方かたは到とう着ちゃくします。遅おくれることはありません+」。 38 「私わたしに仕つかえる正ただしい人ひとは信しん仰こうのゆえに生いきる+」,また,「おじけづくなら,私わたしはその人ひとのことを喜よろこばない+」とあります。 39 私わたしたちは,おじけづいて滅ほろびに至いたる者ものではなく+,信しん仰こうを抱いだいて生いき続つづける者ものです。

日本語出版物(1970-2021)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2021 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする